大学生になってバイトしたお金でマーシャルを買ってからは、歪み系は『ソロの時だけ踏む』感じになった。

 

バッキングに歪み系を通すと音が薄くなって嫌なんよね。

それはその頃から今もずっと変わらない。

 

でも、歪み系をソロで踏むとサスティーンが良くなるし、余分な低音と高音が削れて音が前に出る。

要はミッドが出るってことだね。

歪み系をソロの時だけ使うのは今もそう。

 

 

そんな感じで、ソロ時の歪み以外は全く興味ない時代が何年も何年も続いたんだけど、SLYの時のローディー『ジェロニモ』がリハ時にカラーサウンドのファズとブースターを持ってきて試奏してみたらあまりにも素晴らしく、僕は全機種を試奏してトーンベンダーを買った。

 

 

これがそのトーンベンダーなんだけど、めちゃくちゃイイんよね。

 

 

再結成のシェイカーでは出番が割と少なかったんだけど、天野月子ではバッキングでも使いまくった。

 

マーシャルの原音も歪んでるのにさらに『トーン以外はレベルもゲインもマックスなトーンベンダーくん』を突っ込むと『もう、これ以上突っ込まれると無理ですけど、ここまではなんとか死ぬ気でがんばります。あとはよろしくおねがいします。』ぐらいのアンプもスピーカーものたうち回るそれはそれは凄いサウンドだったんよね(笑)

 

 

 

 

この音に味をしめて、ファズは色々探した。

 

なかでもこの2つは、トーンベンダーと並んで今も大切な2つ。

 

こいつはダンエレクトロ。

 

ダンエレクトロはいいファズが多くて、ワウと一緒になってるワウファズもよかったし、FABって言うつまみが3つだけのヤツも好きだったんだけど、FABはライブの時にSUN-GOに貸したら『その踏みつけ具合か?その体重にか?』耐えきれなくなって、どうもスイッチがおかしくなった(笑)

 

まあ、こいつがいればイイんだけどね。

 

 

これは、モグワイって言うバンドを聴いて「このファズは素晴らしくいい音だな~、なにを使ってるんだろう?」って気になってたファズ。

ライブかなんだかの足元の写真にこれが写っててソッコー購入。

こいつの破壊力もイイ感じ。

低音はトーンベンダーほどでないけど、綺麗なザラザラ感がたまらん。

 

 

 

 

こいつは楽器屋で買いたいエフェクターを試奏ついでに試してみたら、こっちの方が余りに魅力的なのでこっちを買っちゃったエフェクター。

 

もうね、ザリザリでシャーシャーなんよ(笑)

もちろん褒めてるんだよ(笑)

 

 

ファズの音を左右2本ダビングする時にどっちか一本をこいつにすると、たんなる音の壁だけじゃない音の広がりがあるお下劣で不思議なファズサウンドになることが多いから宅レコーディングではよく使ってる。

 

 

 

ん???

なんで、こんなに熱くファズを語ってるのか、危うく見失うところだったよ(笑)

 

 

 

 

 

理由はこれ↓

 

 

そう言えば今度、BOSSがトーンベンダーとコラボってファズを出すんよね。

 

 

 

 

これを見て「BOSSだから、誰が使ってもいい音になるんだろうけど、僕が使うと最強極悪なファズサウンドになるに違いない。これ使ってみんなをギャフンと言わせてやる(笑)」と買う気まんまんになってて危ない危ない。

 

 

 

 

Kemperを使ってからは『すべてをこのKemperで』を目指してる。

すでにソロ時のオーバードライブもKemperDriveだし、いまKemper以外でつながってるのはブースターとワイヤレスだけ。

FUZZサウンドがほしい時は内蔵のビッグマフで充分事足りてる。

 

 

 

 

家でのレコーディングで「何かあともう一つ欲しい」時なんかは、こいつさえあればもう充分。

 

マルチなんでそのエフェクターにコンプやモジュレーションやEQやリバーブを足してやりたい放題の音が簡単に出せる。

 

 

もう充分なので、クロークに入ってる山程のストンプはどうしようかといつも悩んでるよ。

 

 

だから「死ぬまでストンプを買うこと無い」とは思うんだけど、見てるだけで楽しくてつい妄想しちゃうんよね。

 

 

 

 

 

いや、待てよ〜。

 

「やっぱ、アンプ爆音で鳴らして、ストンプ足元にずらっと並べんと、ロックちゃうで〜」と数年後に気が変わるかもしれない(笑)

 

 

やっぱ、BOSSのTB-2W 買っておこうか?(笑)