おはようございます![]()
昨日は
母の日
でございましたね。
娘ちゃんと旦那が
ステーキレストランに
連れていってくれました。
なんと、三人で10.000円超え![]()
ランチにい、い、いちまん![]()
『ありがとう』とは
言いましたが、
ケチ&小心者のワタクシは
内心、ハラハラドキドキ![]()
複雑な気持ちでございました![]()
さて、
先週、九州のいなか町に帰省してから、
九州の物価の安さ、
都内での生活費の高さについて
いろんなことを考えてしまいます。
ワタクシの元同僚は
定年後、物価の安いタイへ
移住を考えているらしい![]()
タイが大好きなワタクシとしましても、
魅力的なアイディアですね![]()
しかし、病院で日本語が通じたり、
日本の食品が簡単に入手可能な
首都・バンコクの物価は上昇しまくってます![]()
為替レート急騰もあり、
日本の田舎の方が安いかも![]()
毎日、屋台でタイ料理を食べ、
車も持たず、
日本へも帰国せず。。。となると
話は変わってくるでしょうね。
少なくとも、
バンコクでの生活費より
ワタクシの九州のド田舎の方が
確実に安い![]()
ワタクシが住みたいところは
水がきれいで、
魚が新鮮なところ![]()
旦那は
キンドルとネットフリックスさえあれば
どこでもいいらしい![]()
娘ちゃんの高校卒業まで
あと5年。
その後のセカンドライフin田舎が
楽しみです![]()

