おはようございます。虹

7時まで寝てしまいました。

 

昨晩、ネットで物件探しニヤニヤ

 

夜中に何度も起きて

暗闇の中、携帯で物件探しニヤニヤ

 

合計4時間寝たかな?

 

持ち家が欲しいようなはてなマーク

それか、老後の資産と捉えて

マイホームを持っていた方がいいのかなはてなマーク

 

そもそも今、東京で家を購入することって

投資と考えていいのかなはてなマーク

 

 

 

持ち家vs賃貸の論争は


その人のライフプランにもよると思います。

 

 


えぇぇぇはてなマーク

この先のことはどうなるか分からないえーん

 


 

いきなり自己紹介です飛び出すハート

 

ただいま53歳、

月給23万弱

昨日の投稿でバレてしまいましたね。

 

月三万ずつ、財形貯蓄をしています札束

利子がついてないのに。。。放置状態

先取貯蓄ってやつ?

 

 

この53年間を振り返りますと。。。

 

大学までは日本に住んでおりました日本

 

 

その後は・・・

もぅ めちゃくちゃ。

 

タイ、アメリカへと

仕事&留学。

 

この安月給ですが、

一応アメリカアメリカの大学院卒なんですえーん

 

これまで計16回の引っ越し経験ありゲッソリ

 

留学先で学費をセーブするため、

短期でルームシェアーしてみたり、

アメリカンファミリーの一部屋を借りてみたり、

 

お金が本当に底ついた時はえーん

友達のティナちゃん、あの時はまだ学生だったのに

リビングに住ませてくれました愛


猫の毛がいっぱいのソファーで一年間生活滝汗

 

結婚してからは

旦那が二回も大学院に行きまして、

それも東海岸、西海岸の大学院に

その度にあっちふらふら。

こっちふらふら。

 


今年、日本に帰国して㊗10周年富士山

 

転勤族でもないのですが、

関西→九州→関東と

転職、親の介護などの理由から

また、あっちふらふら。

こっちふらふら。

 

引っ越し貧乏ってワタクシたちのことはてなマークニヤニヤ

 

しかし、いろんな場所に住めて、

友達がたくさんできて

いろんな経験ができるのは

嬉しいかもラブラブラブラブ

 

こんなワタクシと

10歳年下の旦那がついに、

「そろそろ一か所に安定したいね」っと

と話しています星

 

それと、今のボロボロアパートに

月9万円も払い続けるのも

終わりにしたいショボーン

 

都内で3LDK。

駅まで走って3分歩く

結構いいでしょラブ

 

しかし、劣化がひど過ぎて、

お風呂とか気持ち悪い滝汗

 

ここに越して来て、

短時間のシャワーしかしたことない滝汗

 

 

 

てことで、ついに、

マイホーム購入を検討中拍手

 

しかし、いいのかなはてなマーク

間違っていないかなはてなマーク

損はしたくないな滝汗

 

53歳という年齢で

ローンで組める金額4700万円らしい滝汗

 

旦那はアメリカ国籍なので

ローンが組みづらい。

 

53歳、

新NISAのため現金は取っておきたいよな。

そして、なにより資産運用するのが

楽しくなってきたニヤニヤ

 

マイホームを投資として考えるとしても

今はバブル状態なんだろうかはてなマーク

 

とりあえず、

早く売ってしまいたいらしき

新築の家を見つけましたニコニコ

今日は内観に行ってきますダッシュダッシュ