協栄ジム 阿久津光生コメント | 東京新宿 協栄ボクシング・シェイプボクシングのスタッフブログ

東京新宿 協栄ボクシング・シェイプボクシングのスタッフブログ

協栄シェイプボクシングのスタッフブログです。シェイプボクシングの事、ボクシング検定の事、ボクシングジムの事を更新していきます!

2014年7月31日
第71回東日本新人王予選 試合の抱負を語る

阿久津光生


応援よろしくお願いします応援

★チケット発売中★

【料金】:指定席:5,000円 先着自由席:3,000円

【会場】後楽園ホール

【開場】17:00

【開始】17:30

【対戦カード】

■Sライト
木田尚遥(ワタナベ) 4R 飯塚 稔(E&Jカシアス)

■ライト級
中村槙太郎(角海老宝石) 4R 石井健司(山上)

■ライト級
古賀翔磨(ワタナベ) 4R 矢部龍征(花形)

■Sフェザー級
永井 光(川崎新田) 4R 頴川 裕(RK蒲田)

■Sフェザー級
粕谷雄一郎(石川・立川) 4R 三五省之介(高崎)

■Sフェザー級
小森 光(ワタナベ) 4R 阿久津光生(協栄)



■フェザー級
中川公弘(ヨネクラ) 4R 森屋直人(ワールドスポーツ)

■フェザー級
竹垣 優(角海老宝石) 4R 知念大樹(白井・具志堅)

■Sバンタム級
横山 渉(厚木ワタナベ) 4R 髙木 光(協栄)

■Sバンタム級
梶 龍治(帝拳) 4R 松戸佑生(青木)

■フライ
望月直樹(横浜光) 4R 本名夕輝(石神井スポーツ)

■Lフライ級
海老澤昇治(伴流) 4R 小久保聡(三迫)

■ミニマム級
久保裕希(セレス) 4R 佐宗緋月(コーエイ工業小田原)

■ミニマム級
市川雅之(角海老宝石) 4R 甲斐隼人(吉祥寺鉄拳8)