蒲田に新しく出来た、『全部日本酒のせいだ』の看板で一躍話題をかっさらって行った「ほいさっさ」さんへ伺いました!

間違えてはいけませんよw
店名は「ほいさっさ」ですwww



こちらのウリは、もちろん日本酒なのですが
お肉料理と牡蠣も得意との事だったので、ちょー楽しみ♡(*´꒳`*)


場所は蒲田駅東口から飲み屋街へ。
お隣は牛タンで人気のお店なので、すぐにわかります。
外観の看板を見て、すぐにわかりますよねw
店名より『全部日本酒のせいだ』が目立つ〜(≧∀≦)



この日は2人で伺ったのでカウンターへ通されました。お通しはシジミのスープ。
お酒を出すお店の心遣いが嬉しいですよね(о´∀`о)
カップが可愛い


しかもメニューも可愛い♡
各テーブルにあるメニューは、全部絵本形式になってて違う絵本なんです。
ドリンクメニューは著作権的に…???www



まずはハイボールでかんぱ…
このサイズ!
調子に乗って頼んだサイズは、でかーい!
あまりのデカさに隣の女子が声をかけて来ましたよw
このサイズはハイボール以外のドリンクでも対応してくれます。

さて、この日いただいたのは…



☆ほいさっさサラダ
海藻たっぷり!
グリーンたっぷり!
私にはとても嬉しいサラダです。



☆生牡蠣9個セット
産地はおまかせになります。
私達には岩手産、宮城産、兵庫産の3種類が3つずつ。
どれも新鮮でプリプリ!
濃厚なミルキーを堪能できます。
やっぱり日本産の牡蠣って好きだなぁ〜
私の好みでは宮城の牡蠣が肉厚で好きでした!



☆牡蠣のウニイクラのせ
手前のが生で、奥のは焼きです。
見た目は全然わからないのですが、私は焼きをいただきました。
これが!
超〜レアで、ほんのり焼いた牡蠣とウニの濃厚さが、凄く美味しかったです!
牡蠣に感動!!!


☆和牛の相盛り
ローストビーフとタタキです。
私はローストビーフがすっごい美味しかったのですが、夫はタタキが好みだったそうです。
脂の乗り方が違う種類のお肉が食べられるのって、嬉しいですね〜(´∀`*)


お酒は、新政の天蛙(名称に自信ないです)
ちょっと微炭酸でめちゃめちゃフルーティ!
全くアルコール感がなくて素晴らしく美味しい!!
そのほか、私が好きな而今なども飲みました。



あとはクラフトジンで入れたレモンサワー
少し個性があるジンで、すごく好みでした!

店内は1階はカウンターとテーブル1席
2階もあって、2階ではテーブル席が6席ほどあったので
ゆっくり飲みたい人は2階がいいかな?

店員さんも凄く気さくな方々で、楽しい時間を過ごせました。
日本酒好きには持ってこいのお店!
階段が急だから、トイレに行く時は気をつけて〜

牡蠣と和牛 ほいさっさ居酒屋 / 蒲田駅京急蒲田駅蓮沼駅
夜総合点★★★☆☆ 3.9