世田谷線。。
三軒茶屋から出ている2両編成の単線
 
 
 
とてもローカルな線の松陰神社前という駅にある、素敵なフレンチ、トロワキャールさん
 
 
 
 
駅をおりてすぐ
踏切の目の前の2階にあります。
 
 
 
 
テーブル席4席程度の小さなお店は、シェフと奥さまの2人で切り盛りしています。
 
 
 
 
EATPIAというサイトに掲載されていて、以前から気になっていたお店。
2012年秋、ようやく訪問する事が出来ました。
 
 
 
シェフはお肉料理が得意で、近くの人気パン屋さんのSUDOさんとコラボしてテイクアウトを出したりしていました。
 
 
 
ぶっちゃけ、どのお料理も美味しくて夢のような時間でした。
 
あまりの美味しさに食べ過ぎてしまうほどに。。
 
 
 
 
この日いただいたお料理は以下の通りです。
 
 
 
 
 
鶏レバーのムース
 
 
 
 
サンマのマリネ
キュウリの塩加減が超絶
サンマのほんのりした苦味とさっぱりしたソースが絡まって最高に素敵なお皿でした
 
 
 
 
前菜のお肉盛り合わせ
大好きなパテドカンパーニュ、ゴロッとした食感が美味しかった
 
 
 
 
食べたいお肉料理を盛り合わせてもらいました。
 
蝦夷鹿がメチャうまっ
 
写真奥は金華豚のロースト
 
 
 
 
トロワキャールさんがさらに素敵なのはデザート
 
奥さまが担当するデザートも絶品なのです。
 
いただいたのは、クレームブリュレと、スフレ
 
 
 
 
このスフレが超絶な美味しさで、今まで特に気にかけてなかったのが悔やまれるくらい。
 
フワッフワなんてもんじゃない、触ったら壊れてしまいそうな柔らかいという言葉では申し訳ないくらいのスフレ
 
甘さもちょうどよく、熱いスフレと冷たいアイスで、あっという間に食べてしまいました。
 
 
松濤のバカールもスフレが美味しかったけど、これは格別!
 
バカールのスフレが学園のマドンナなら、トロワキャールのスフレはAKBのセンターなみ
 
 
このスフレは、これだけを食べに遠くから来てもいいくらいの価値があります
 
 
 
ちょっと遠いとか、いちいち愚痴って無いで早くまた行かなきゃ!
 
 
 
 

ビストロ トロワキャールフレンチ / 松陰神社前駅世田谷駅若林駅
夜総合点★★★★ 4.3