北海道に行ったらここは行くべし!/カンパーナ六花亭 北海道 富良野 | みんログ

みんログ

蒲田をメインに、美味しいものまでどこまでも!!

大田区に生まれ、大田区で育ち、大田区蒲田在住
ネコ3匹とまったり生活のヒロみんの食べ歩きblogです。

食べログ
http://tabelog.com/rvwr/hiromin/

北海道スイーツ第5弾
最後はマルセイバターサンドで有名な六花亭さんの直営店のカフェです。


場所がひじょーーーーーーにわかりにくい!
時間がなかったのであわててたのもあるのですが(カフェのL.O.16時!)、住所が山です
山って!!え゛!

富良野駅近辺から看板が出ているのですが、山道を通り、どんどん登ると~

通りすぎた!
時間は16:50
間に合わないー!!!

さっきのあそこか?

という感じで右往左往してようやく到着できた六花亭さんですw
隣はジンギスカンのお店






周りには六花亭さんの農園があり、葡萄などが育てられており、畑の奥に広々とお店が立っています。



店内はとても開放感があって綺麗~
屋根型の天井

遠くを見渡せるガラス張り
テラス席も少しあり、外を眺めながらのスイーツも美味しそうです。


販売エリアとカフェエリアがあり、販売エリアには六花亭さんのお菓子がズラリー

新商品

冷たいスイーツ


生ケーキ


ワインやオリジナルの食器まで!

しかも中華もあり、豚まんやシュウマイまで売られていました。
知らなかった~ぼー

気になるカフェスペースはカウンターで注文する方式
フードコートのようになっていて、好きな場所で食べられます。

カウンター横にはセルフでお水やコーヒーがセルフサービスで置いてあります。
スイーツ食べると欲しくなるんですよね~。
とてもありがたいサービス


私たちはカフェ限定のワッフル(350円)雪こんチーズ(150円)をいただきました。


番号札が渡され待っていると、両方同時に準備してくださいました。

ワッフルはサクサク~
甘さ控えめでミルキーな生クリームに、サクサクフワフワなワッフル
チョコレートの甘さが引き立ってました。

雪こんチーズはちょっと小さめ?
昔の大きかったビスコより大きい程度で、こんなもん?と思ったのですが、食べてみてビックリ!!!

サンドしてあるクッキー生地がすごーーーーーーくサクサク!
カフェ限定にしたのは、このサクサク感を失わせたくないためだったそうです。
軽い口当たりなのですが、シッカリ苦くて中のチーズクリームに合います。

チーズクリームは濃厚ー!
しっかり作られているレアチーズという感じで、シットリ重めな滑らかなチーズです。
カジュアルなお菓子とは思えない1品
しかも150円
これはめちゃめちゃオススメです!きらきらきらきらきら

超満足!!!キャッ☆薔薇きら心


店員さんの対応もすごく丁寧・親切で、教育が行き届いている感じ
とても気持ちよくいただくことができました。

さ、帰ろう~と、出口でふと見た看板
カンパーナオリジナル商品・・・
折角来たのに、また限定を頼まないという浅はかさ

チェックがあまいな~



カンパーナ六花亭 喫茶店 / 学田駅
昼総合点★★★★ 4.5

北海道富良野市清水山

ランキングに参加しております。よかったら応援してください!
blogram投票ボタン