CPの高さに驚愕!/Chinese Restaurant 聖兆  京急蒲田 | みんログ

みんログ

蒲田をメインに、美味しいものまでどこまでも!!

大田区に生まれ、大田区で育ち、大田区蒲田在住
ネコ3匹とまったり生活のヒロみんの食べ歩きblogです。

食べログ
http://tabelog.com/rvwr/hiromin/


蒲田といえど京急蒲田近くの有名中華店薔薇

前々から行きたいと思ってたお店なのですが、しかもお世話になっているブロガーさん絶賛店
満を持して(?)伺いました~。


場所は京急蒲田西口を出て、商店街「あすと」を入ってすぐ左
飲み屋さんが続けて立ち並ぶ中、静かに並んでいます。
2件先の洋食屋さんの看板が目につくあたりです。

お店の入り口近くの窓にはメニューが貼られています。
メニューが無いと高いような気がして正直入りづらいかも。


ランチは予約が出来ない上に混むとの事前情報があったので、開店とほぼ同時に入店
その日は先客が2組
女性1人と私より数分先に入った老夫婦のみ

美人なマダムが優雅に誘導してくれます。
私は必ず窓際をいただきます(写真写りがいいからねー(笑)


スッキリ洋風なインテリアは木目に青い椅子
とても落ち着いた雰囲気です。


ランチメニューは、前菜・本日の1品・ご飯・スープ・デザートのAランチ(800円)
Aランチにプラスもう1品のBランチ(1,000円)
コース(3,150円)

私はAランチ(800円)をお願いしました。


まずはポットでジャスミンティーを出してくれました。
かなり暑い日で汗だくだったのですが、あつーいジャスミンティーが美味しい~ラブ


この日の前菜は韮の玉子焼き(要はニラタマ?)
ケーキやキッシュのようにカットされたとても上品なニラタマです。
もう少し塩味があった方がよかったかな~


メインはゴーヤと豚肉の炒め物
豚肉、ゴーヤ、キャベツ、玉ねぎがオイスターソースで味付けされていました。
少し濃い目のソースがご飯が進む~!!!
豚肉は柔らかくてジューシー、脂の甘さと肉の柔らかい繊維質を楽しみました。
炒めてある野菜たちは生の食感が少し残るよう、一度素揚げしてあり酢豚の野菜のような食感
ゴーヤは苦いかな?と思ったのですが、薄くスライスされ、程良い苦みでした。


ご飯とスープがついてきて、ご飯はおかわり自由です。
メインのお料理が濃い味でどんどんご飯が進むので、これはうっかり食べ過ぎてしまいます。


デザートはレモン風味のシロップをかけた杏仁豆腐
レモンの爽やかさが夏らしく、サッパリと甘くて美味しい~キラキラハート2キラキラハート2


って、これで800円ってところがすごくないですか?!泣
この量と質なら1,200円って言われてもすんなり出しちゃいますよ!

CPの高さに驚愕です。
夜もかなり期待大!
食べログで高評価なのが納得ですらぶ②



Chinese Restaurant 聖兆 中華料理 / 京急蒲田駅蒲田駅梅屋敷駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5

東京都大田区蒲田4-15-5

ランキングに参加しております。よかったら応援してください!

blogram