北海道の新しいスイーツ/阿部菓子舗 北海道 夕張 | みんログ

みんログ

蒲田をメインに、美味しいものまでどこまでも!!

大田区に生まれ、大田区で育ち、大田区蒲田在住
ネコ3匹とまったり生活のヒロみんの食べ歩きblogです。

食べログ
http://tabelog.com/rvwr/hiromin/

北海道スイーツ第4弾!
今回はどら焼きです。


ソフトクリーム編でご紹介した阿部菓子舗さん
外のスイーツも堪能させていただきました~ハート

場所は夕張にある道の駅、夕張メロード内にあるお店
メロードではすでに1つソフトクリームを食べたのですが、お客さんが集まっているお店を発見し、気になって覗いてみたら阿部菓子舗さんを見つけた、という経緯です。

こちらのお店では、竹炭が入った「たんどら」、メロン味の「めろどら」、メロンゼリーなど、地元密着型スイーツが沢山!
道の駅なんだからそうこなくっちゃ!きゃはっ♪きらきら!!きらきら!!きらきら!!

ほかにはおもたせ用のお菓子もズラリ。

中でも夕張市が発行しているフリーペーパーの『夕張散歩』で紹介されている、「たんどら」のメロン味(180円)をいただきました。

表面は竹炭のとおり真っ黒、中のクリームは想像通りのメロンのオレンジ色
サンドしているどら焼き部分は、気泡が大きく空気が良く含まれていそうです。

実は私は正直いうと今までどら焼きで美味しい!って思ったことがなかったのですが
こちらのどら焼きは美味しい!本当に美味しい!ラブwハート☆wハート☆wハート☆

どら焼きの苦手な部分が全くないのです。
表面が糖分を含んだ生地のペタペタした感じがなく、スポンジケーキのよう
甘みも程よくて、食べた後にくちがスッキリしています。

どら焼きって甘すぎてしまって、食べた後お茶をがぶ飲みしてしまうのですが、こちらのどら焼きは2つはいけそうです。

めったに食べれないのにメロンクリームだけにしたのがもったいない!
小倉とかぼちゃ味もあったので、食べたかったな~ぼーダッシュ

次回北海道に行ったらまた食べたいです!

ちなみに、こちらのソフトクリームは捜し求めたたメロン味!(300円)
これもメロンの味が忠実で美味しかった!



阿部菓子舗 和菓子 / 新夕張駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5

北海道夕張市紅葉山56 メロード内

ランキングに参加しております。よかったら応援してください!
blogram投票ボタン