劇団6番シードの瞬さん。
シルバーアッシュ王子の6人の兄を1人で演じていて、初演から人気。でも、数分しか出番ないのに。本役じゃないのに。
7男のシルバーアッシュ王子を
「なななん♪なななん♪」と呼んでいて、この「なななん♪」という響きと言い方が超絶面白いのです。絶対みんな真似する!今回の再演に瞬さんがまた出られるか不明だった時にも、本役はともかく「なななん♪」は瞬さんでなきゃ!と言われていた。本人も「なななん♪」って言いたがっていた。

「人間は、イマジネーションの工場さ!」
これが本役の、幻の工場の工場長ディスタン。出番がかなり増えていた。初演も再演も、ディスタンという名前は劇中一度も呼ばれなかった(笑)

ちなみにこの作品は初演から、本役じゃない時は皆さんサングラスをかけているのですよ。

門野翔くんはピーターパン!クエストには何度か出ている翔くんだけど、これの初演には出てませんでした。今回、彼が出られると決まって、新たにピーターパンのパートが作られました。いきなり歌いながら登場、しかもドラゲナイ・・・の替え歌。

「ボクはピーターパン、永遠の少年さっ」キラーン(-_☆)
もー、これ翔くんにしかできないピーターパンだった!

ピーターパンはすぐに拗ねる。
「思春期かっ!」
ちなみに、クエストと翔くんは同じ歳です。


「俺の昼飯を食った奴は誰だ!」
フック船長を演じるのはトクさん。

ティンカーベル
「肩に乗れます。」おいしょっ!

順番めちゃくちゃだけど、オープニングダンス!!華麗!そして、めっちゃ早い!


このオープニングダンスの前に、空中戦シーンがあって散々動いている皆さん。
すでにこのオープニングで体力がほぼ無くなる。初演では、ここですでにピノキオのメイクが落ちていた。汗で。なので今回はタトゥーシールでしのいだらしい。

続く