”しゃおりんのミニメモ帳あそび講座楽しすぎるぅ〜♡” | イラストレーターしゃおり先生の「じぶせかノート」

イラストレーターしゃおり先生の「じぶせかノート」

北海道でイラストレーターとして活動するしゃおりのブログ。手書きで心整えることを伝えるワークブック「じぶせかノート」を出版・布教中♪

先日メモ帳遊び講座を受けてくれた
 
(正式名がないんだけど、タイトルにしてくれて嬉しい💕)
 
Mineさんが感想を描いてくれました〜!
 

 
作業動画にキュンキュンして何回も見てくれたなんて‼️嬉しすぎる〜😭
 
私、イラストの研究をはじめ
ごはんとか
健康とか
インテリアとか
オシャレとか
生活のサイクルとか
人間関係や心のことまで
 
興味の対象がけっこうバラバラしているんですけど
一貫してるのが
 
自分の生活がより楽しく
気持ち良くなるために色々試したり
アイディアを出したり
絵や言葉でわかりやすく
表現したりするのが大好き
 
ってことなんです☺️
 
 
 
気づけば10年以上やってる!
身体を張った検証好きなのww
 
 
33年間、絵を描くのと同じくらい
それを習慣にしていて。
 
先日、やっと
 
「あ、このよりよくする検証のために、今までの人生色々あったんだ」
 
と気付きました。
 
悩みはないと解決できないもんね。
 
マジで
 
悩み事や困りごとを見つけること
(+解決策を考えること)
 
趣味だったんだ!!!!笑
 
 
風の時代と言われるようになって
 
頑張らないで、どんどん好きなことをしていい
 
今までのキャラも捨てて
 
自由に変わっていっていい
 
と言われた時
 
なんかすごいショックだったんです。
 
え、今更、何者になればいいの…?
 
今までやってきたことってなくなっちゃうの…?
 
 
 
 
って。
 
(こういう人、けっこういるんじゃないかな?
新しい時代=今までの自分じゃダメ!そのままの自分じゃダメ!って思って、辛くなっちゃう人…)
 
 
でも、私にとっての
 
 
「自由に変わる」
「軽くなる」
 
って
 
今まで経験してきたような
悩みの中に浸るのをやめて
 
どんな経験も新しいアイディアとして
アウトプットできるようになること
 
だったんですね💡
 
人と足並み揃えない
超マイペースな
自分のキャラ自体は、けっこう好き😎
 
 
そうなったら、トラブルがあっても
悩まないor揺れても大丈夫、と思えて
自分に集中できるようになりました。
 
 
長くなりましたが
それを軽やかに楽しくやらせてくれる相棒であり
私の生活を急に動かしてくれたアイディアが
 
ミニクロッキー君だったわけです📔✨
 
 
楽しくて可愛いけど
なんだかいろんなパワーを持った奴であります😆
 
色で遊びたい人♪
やりたいことはあるけど、具体的に動き出せない人。
イマイチ元気が出ない人。
お仕事や生活に新しい彩りを加えたい人。
 
いろんな人にオススメしたいー♪
 
なんか、サラッと書くつもりが語っちゃった笑
 
お読みいただきありがとうございました♪
 
 
 
来月の講座も受付中です。
 

次回のミニメモ講座

 

次回4/22(木)11:00~12:30

zoom にて。

メモ帳とシールのおまけつきで

参加費5,500円です。

お申し込みはこちらから

 
 
イラストとともに
ツイッターで生まれたての言葉を
インスタでやや小ぎれいにまとまった言葉を
発信してます。