皆さん、こんにちは~♪

ブログ、かなりサボってしまいましたね・・・・
更新できない間もペタやコメント下さり
ありがとうございます!!!!!!
記事はアップできませんでしたが、その間
スマホでブログを読ませていただいてました。

で、

先日嬉しい出来事があげぽよ!
ブログを通して交流があります春風さん
ふれすかんさん達が呼びかけていました里親募集の
ハラちゃん
候補の方が見つかったようで一安心。。。。

ハラちゃん、猫エイズキャリアだったので
なかなか難しかったんですよね。
本当によかったです~~~



実は、我家のニャンコも一匹キャリアの子がいます。


まほ家にいる4匹のうち唯一の女の子、ビビちゃん。
2010年の9月に自宅で保護しました。
もうすぐ2才になるくらいかな?
おてんばでいつも庭を駆け回っています(^▽^;)







飼い始めて一ヶ月が過ぎた頃
血液検査で猫エイズキャリアと判明。
病院で大泣きしたのを覚えています・・・・



「隔離して健康に気をつけてあげれば
そんなに心配しなくても大丈夫。」
などなど、ドクターから説明を受けたものの
目の前が真っ暗で、かなり落ち込みました(_ _。)

他の猫たちへの感染の心配やビビちゃんの
健康管理もあるし・・・
そして隔離といってもずっと部屋に閉じ込めておくのも
どうなんだろう???と、随分悩みました。



なにがビビちゃんにとって一番幸せなのか?



発症を恐れて隔離、日々不安に過ごすより
みんなと一緒にごはんを食べ、遊び、眠る。
ビビちゃんが日々楽しく過ごせるのが一番です。
もちろん他の猫達へのワクチンなど、気を配りつつ。



ビビちゃんがいつ病に倒れるのか?
それとも寿命をまっとうするのか?
誰にもわかりません。

私たちも同じです。
いつどこで何が起きるのか?
先のことはわかりません。

ならば今を大事に、そして楽しむ。
ビビちゃんの限りある時間。
そして私達が一緒に過ごせる時間を大切に。


人も動物も、そしてモノも
縁があって巡り会います


ハラちゃん、幸せになるんだよ~(*^.^*)