昔々から、日月神示、松の巻にもあるくらいむか~しから

良いとされている「松」

 

ここ2年近くはびこっているあのコロコロ病にも毒ワクワクにも

負けない身体づくりに一役買って出ていただいているようで

「松」さま、ありがたくいただきます。

解毒、免疫強化、抗酸化作用は何があらずとも心強い。

赤松、黒松であればいいと思いますが中には毒性のものもあるようなのでお氣をつけください。

それと山でも許可なく採取しないようお願いします。

 

お友達から「庭にいっぱいあるからあげるー」と

タダでいただき恩恵にあずかっております。

良いものって身近で安価であるってやっぱりホント♪

嘘や騙しの世界はもう終わり。

 

自分の中の光っている自分に聞く

「本当はどうしたい?」

言い訳のできない自己責任の世界。

シンプルでいいね。

 

で、話は戻って松の葉ジュースの作り方は簡単です。

  まず松の葉は素手で触るとヤニがつくのでビニール手袋をして

  処理します。

 

① 葉をハサミでジョキジョキ2~3センチくらいに刻みます。

 

② 松の葉をミキサーに半分くらい入れ、

   水は松の葉の半分くらい入れる

  

※あまりたくさん入れるとミキサーに負担がかかるのと

  作り置きすると変質するので少しずつ作ります。

  2日くらいで飲み切るとよいと思います。

  3日目に飲んでみたとき酸味が増していました。

 

③ ミキサーしたものを茶こしでこして葉を押し付けるように絞り

   保存ビンなどに移します。

 

お好みの量を水で薄めたり、リンゴジュースで割ったりして

食前食後いつでも朝夕など1日2回を目安に飲みます。

 

松の葉ジュースのほかにもお茶やサイダーにしても

いただけます。

葉に含まれる微生物の作用で発酵しサイダーになるんだそう。

友達曰くりんごサイダーの味がしておいしいと。

 

他にも効能やレシピ情報はたくさんあって楽しいので

調べてみてください。

 

松葉友の会@岩泉

 

松を食べたり飲んだりしてマツ会←Facebook

(ネーミングに惹かれるお年頃です)

 

すぐに使わない松の葉は部屋で水に差しておくと

爽やかなアロマで癒されます。

 

良い日々を。

 

 

グッちいさな手のひら事典シリーズ好きです