【東京・新宿・中野】 

マタニティヨガ&

赤ちゃんと一緒に産後ヨガ

CHIHIROです。

はじめましての方はコチラ

 

 

 TODAY'S ホワイトセージ パロサントの燃やし方 ティンシャの浄化にも

 

𝕡𝕦𝕣𝕚𝕗𝕚𝕔𝕒𝕥𝕚𝕠𝕟

カリフォルニアセージと
パロサント&ティンシャ

ホワイトセージはアメリカンインディアンのあいだで癒やしの草として古くから瞑想やリラクゼーション・浄化に使われています。
香りによるリラックスや御身体・お部屋・アクセサリーの浄化に効果があります。

セージに火をつけてお香のように煙がでるようにし浄化したいものがあれば煙にむけてくぐらせます。

とHayano Green Creationさんのパッケージにかいてあります。
このセージとても乾燥していて火が付きやすかったです🌿
ものによって湿気てると全然火がつかないものも。

ポイントは何束かにして、麻紐で結びたくさんの面に火をつけること、なかなかずっと火が続かないので煙の量がちょろちょろーとしか出ません。
たくさん空気を送ると燃えやすいです。


わたしは今度は海外に売ってるsage wandを買ってみたいと思っています😍💕

匂いはお料理のセージとほとんど一緒です。

⚠妊婦さんセージに子宮収縮作用があるので使用できません。

パロサント
神聖な木 香木といわれて
昔から魔除けやお清めに使われていたそうです。
そのまま火をつけても、チップ状にカッターで小さくて火をつけても大丈夫!
とても心が柔らかくなる甘い香りです♥

匂いとしてはパロサントのが好み☺️


どちらも
ヨガの最後に慣らすティンシャを
清めたり
お部屋で炊いたり、
身体にお寺いったときみたいに煙を
かけたりして
癒やされています🥰✨

ティンシャ自体も音で空間を浄化してくれるもの!


ヨガでは
アサナ ポーズを取る前に
ヤマ しないほうがよいこと
ニヤマ したほうがよいことがあり
ニヤマの最初はシャウチャー 洗浄です。
身を清める 歯磨き 手洗い お風呂
見の周りを整える 整理整頓 断捨離

綺麗な空間で綺麗な匂い
音に包まれてヨガをしたいですね🧘💕

lesson&Info

※レッスン情報は最新の投稿をご覧ください。

中野坂上駅徒歩1分

D.studio nakanosakaue

 

■オンライン並行

ヨガのレッスンをしています。(産後ヨガ・マタニティヨガ・姿勢調整ヨガ)

画像をクリック

 

 

 

 
 
 
 
■産後すぐから2-3ヶ月向け産後ヨガポーズ集
画像をクリック
 
 
 
 
■産後4ヶ月以降おすすめポーズ集
画像をクリック
 
 
 
Instagramはコチラ