今日は上海最終日!


大劇場までそれどころじゃなかったので、
ここ二日でわたわたと歯医者など各種メンテナンスを。





3ヶ月半ぶりにDAIちゃんの所(Proche)でヘアカットハサミクシドライヤー

{FCDCF12E-7B1D-43BB-9E5A-1516E3EEB39E}


だいたい半年に一回デジパ&カットで、
その間に一回カット行ってるペース。


そう言えばメイクもやってるDAIちゃんに
昨日書いたアイシャドウについて話してたら、
私の顔は 少し奥二重、まぶた比較的腫れぼったい(DAIちゃんはそんな言い方しませんがw)、顔のパーツは比較的しっかり、肌質すごくいいわけじゃない、エスニック調は似合う
とのことで、以上を踏まえ、私は

単色シャドウを買うなら、濃い目の黄色味のブラウン、カーキ、ゴールドなどがいいそう。
赤味系のブラウンは絶対ダメらしい。ふむふむ
シャネルの秋新色シャドウがすごく綺麗な赤味系ブラウンで買いそうになってたよ。
思い止めてよかった。

リップも、ヌード系はお勧めしないとのこと。
よっぽどベースメークを綺麗にできるならいいけど、じゃないと私の顔だと薄い印象になってしまうらしい。

はぅっ、じゃあボビーブラウンのあのリップもだめじゃんキョロキョロ 
↓これ。ゴールド系のキラキラヌード色でした。
{29DEC28F-E822-4062-8AEE-05DE8CA63EC9}

真っ赤の口紅はバブリーな顔になっちゃってお勧めしないけど、
私がいま使ってる少しオレンジブラウン系入ってるボルドーだといい感じにエスニック?モードっぽくなって引き締まっていいらしい。


やっぱ好きなものと似合うものって違いますよね〜。

メイクの仕方は流行りを追いかけてもいいけど、
流行りの色は、結局自分に似合う色って決まってるから下手に流行りを追いかけない方がいいと言ってた。


そうだよね、賛成。
でも私はそこまで流行り気にしないので、いいんです、自分の好きで似合うものを着たり付けたりしますニコニコ





マツエクもいつものJARDINで。


いつもは 140本 真ん中長めの12mm Cカールだが、
今回は少し長いのもいけそうですねということで真ん中13mmにしてくれました。

{70B2CBEE-6DAE-4916-B87E-0343B66DECAA}


{E1A500D4-8A39-4244-80E1-A060D9CC28FC}


そしたら、すっぴん顔がけっこう違って見えるんですね!
1mmの差おおきいびっくりキラキラ




やる事まだいっぱいアセアセ

①スクーターの件で警察行って
②荷造り
③ホームページ更新 (明日発行のWheneverに載せたので!皆さん見てほしいな。HP更新できたらurl載せます)


なのに今夜はマカレナで踊り納め。

がんばろう!