今日の朝UPしたこちらの記事 →

 

 

コメントでご質問を頂いてて、

もう一度いろんな情報を調査してみたところ、

午前中の記事が一部誤報だったことが解りました。

 

 

まず、この4桁の数字、

輸入果物の多くに貼られてるものですが、

国際農産品基準連盟(IFPS)という機関が出している

果物識別コード(PLU)で、

農産品の種類や大きさを示す為の

便宜的な数字だということです。

 

 

それが、中国国内では

あるブロガーの微博(マイクロブログ)によって、

3 農薬使用

4 遺伝子組み換え

5 交配

の農産物だとレポされた模様。

 

 

中国の知恵袋みたいなサイトを覗くと、

この情報が結構幅広く伝わってて、

私も早とちりでこの情報を信じてしまいました。

 

 

ということで、知恵袋系には頼らず、

複数の検索ワードでヒットした複数の記事を読んで、

その情報を簡単にまとめましたので、ご参考ください。

 

 

IFPSが出してるコードを正しく貼っている場合、

5ケタで9が頭についているものは有機栽培品、

8が頭についているものは遺伝子組み換え品。

 

通常生産品は頭に0がつくけど、

省略可能なので4ケタで表示されることになります。

 

 

で、現状では3or4が頭についてるモノがほとんどで、

例えば、

北米メロン小 4318 大 4319

マスカット 4498 レッドグローブ 4636

と表示されるんだそう。

 

 

ちなみに8で始まる果物はほとんど流通してないそうで、

ある記者の取材レポートを読む限りでは、

パパイヤ以外の果物の遺伝子組み換え品は

現在は存在しないとのことです。

 

 

また、農薬の使用有無はこの数字では示されませんが、

現代の農作物の場合、

農薬を使用していないモノの方が少ないと思うので、

使用されてると認識して良いと思います。

 

 

日本語のまとめサイトにこんな記事がありました。

転載不可との記載がなかったので、

こちらでシェアさせて頂きます。

http://next.spotlight-media.jp/article/291060451466423562 

(この記事の中ほどに、コード表のリンクがあります。

転載不可だったのでこちらには貼りません。)

 

 

で、4030はゴールドでないキウイで

ラージサイズのモノを指すようです。

 

 

とここまでが、先程まで調べた内容のご紹介です。

 

 

 

ただね、ここは、中国なんだよね~

 

 

シールの真偽は一応脳裏に入れておく必要があるかも。

 

 

だって、こんな安シールいくらでも作れるし、

貼り換えだってお茶の子さいさいだろうし。

 

 

このシールにもチャイナリスクは潜んでいます。

 

 

また、このシールには法的な拘束がなく、

貼っても貼らなくてもOKなもの。

 

 

今後、例えばこのシールの威力が増したら、

輸入じゃないのにシール貼って高く売る人とかが

出てきても不思議じゃない。

 

 

勘ぐり始めたらキリがないですが、

ちょっとした豆知識として、

この数字について知っておくのは良いことだと思います。

 

 

 

コメントも頂いていることですし、

前の記事は削除しませんが、

混乱させる情報をUPしてしまい、

申し訳ありませんでした。