「消えたヤルタ密約緊急電」岡部伸著(新潮選書)を読んで。 | また上海勤務の上海十月日記

また上海勤務の上海十月日記

7年ぶりに上海にまた勤務となる上海十月です。映画中心のブログになります。

12年の夏NHKスペシャルでこの緊急電と各海軍、陸軍武官も陸海軍に報告していた事実が各国政府機関の電文により判明した。確かにこの本もスクープだ。でも小野寺武官のインタビューが一番おもしろくそのほかは、取り立てて面白い内容ではなかった。ソ連参戦を事前に知っていればと歴史のIFはつき物だ。日本側のドイツの信仰振りがよくわかって情けない。夫人も夫の仕事を手伝っている姿が見えてすばらしい。そういえばNHK特集で「日米開戦不可ナリ」も小野寺武官の話でしたね。

消えたヤルタ密約緊急電: 情報士官・小野寺信の孤独な戦い (新潮選書)/岡部 伸

¥1,890
Amazon.co.jp

諜報の天才 杉原千畝 (新潮選書)/白石 仁章

¥1,155
Amazon.co.jp

日本はなぜ開戦に踏み切ったか: 「両論併記」と「非決定」 (新潮選書)/森山 優

¥1,260
Amazon.co.jp

バルト海のほとりにて―武官の妻の大東亜戦争/小野寺 百合子

¥1,890
Amazon.co.jp




日米開戦不可ナリ [VHS]/出演者不明

¥8,190
Amazon.co.jp

秘録日米開戦不可ナリ/小野寺永幸

¥2,100
Amazon.co.jp