上海の地下鉄とかで最近こんな映画の宣伝してますね。

泰山归来:险战丛林(泰山が帰ってくる:危険な戦いのジャングル)

 

ポスターはこちらから引用。

 

泰山というと思い出すのは2つ。

 

①世界遺産の山東省にある山

②知り合いの社長さんが経営する日本にある中華料理店

 

でもこの泰山はターザンのことでした。知らなかった。漢字の当て字うまいな。

 

ポスターをみて、泰山で誰かが修行するでも映画かと一瞬思いましたが、ゴリラがいるわけないので変だと思ってましたよ。ゴリラはターザンの仲間(手下?)ですね。でもターザンがズボンを穿いたらダメなんじゃないの?

 

ディズニーのターザン(1999年)とは全然趣が違うようですね。

こちらはアマゾンから。

 

今回の映画の英語タイトルはThe Legend of Tarzanです。日本での映画タイトルはターザン:REBORN。なんでリボーンなの?

 

内容は、ジャングルで動物たちに育てられたターザンが人間の女性(ジェーン)と結婚した後の話らしいです。だから、着ているのは腰巻でなくズボンでいいのね。奥さんにもらったのだろう。怪優のサミュエル・L・ジャクソンも出てるのね。そのうちみてみたい映画です。

にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
にほんブログ村