本日は世界禁煙デー。テーマはGet Ready For Plain Packagingです。

 

この写真は世界保健機構から引用。詳しくはこちら☆を参照してください。

 

このテーマは、タバコパッケージを標準化しようという呼びかけです。

 

具体的にはロゴやカラーを統一する(目立ったり、興味をひくものにしない)、誤解を招く表示をしない(「他の製品より体にいい」とか)、健康を損なう警告を写真で表示するといった標準化をしようという考え方です。

 

喫煙をやめる意志のない人には、パッケージの標準化はあまり効果的がないかもしれません(というか、全く効果がないかもしれない)。

 

しかし、禁煙したいがなんとなく吸ってしまう、あるいはいままで喫煙していなかった若者の新たな喫煙を抑制するという点では効果的だと思います。長い目で見るといい対策ではないかと思います。

 

あなたもスタンプをGETしよう

 

中国国内でも各種の禁煙啓発行事があるようです。下の写真は昨年のものです。

 

2015年の禁煙デーのキャンペーン、安徽省阜阳市の学校での写真。新華社のHPから引用。

 

たばこにまつわる誤解や、病気(肺がんなど)とのかかわりはまた改めてアップします。

にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
にほんブログ村