上海でデビットボウイの最新アルバムを聴くとは思わなかった。
デジタルミュージックは便利ですね。どこでもダウンロードできる。
写真はボウイのHPから。
1月8日、ボウイの69歳の誕生日に合わせて3年ぶりにリリースされた★(読みはブラックスター)を聴いています。
ボウイ28枚目のスタジオアルバム。
彼のアルバムは今まで全部聴いていましたが、97年のEarthlingあたりから、さすがにもう時の人ではないなと感じてました。
そりゃあいつまでもジギー・スターダストではいられませんよ。
でもその後も、ほとんどお布施を払うが如く、新しいアルバムが出る度に買い続けていました。
惰性で聴いていた感じ。
が、今回のアルバムは素晴らしい。
まず、このカッコいいドラム誰だ~!?から始まったのよ。この写真のドラマーです。
写真はこちらから引用。
マーク・ジュリアナ。注目のジャズドラマーらしい。ワタクシ最近の若いプレイヤーの情報には疎くってね。こんな才能に溢れるドラマーがいたのね。
タイトに変拍子入れてくるのがしびれるな。
本作★(Black Star)ではいつものボウイ節は健在でした。なんか若返った感じ。
前回のThe Next Day(2013年)で聴かれた、か細い声に、このままおじいちゃんキャラで行っちゃうのか、と余計な心配をしてましたが、杞憂。
まだあと30年は生きるな、このヒト。
アルバム構成は、かつての1.Outside(1995年)のようなダークな世界観の曲が多くて、いいわ~。
ブライアン・イーノのようなプロジューサーと組まないと、こういうアンダーな味は出ないと思ってましたが、トニー・ビスコンティもやればできるね。そういうトニーも71歳か。
とにかく、ボウイ、誕生日おめでとう。
しばらくヘビロテで大事に聴くね。
次のアルバムはしばらく出さなくてもいいから、体を大事にね。
あなたはもう十分レジェンドです。
それにしても、ホント長寿社会ね。
タモリは70歳だし、黒柳徹子に至っては82歳だよ。

にほんブログ村
デジタルミュージックは便利ですね。どこでもダウンロードできる。
写真はボウイのHPから。
1月8日、ボウイの69歳の誕生日に合わせて3年ぶりにリリースされた★(読みはブラックスター)を聴いています。
ボウイ28枚目のスタジオアルバム。
彼のアルバムは今まで全部聴いていましたが、97年のEarthlingあたりから、さすがにもう時の人ではないなと感じてました。
そりゃあいつまでもジギー・スターダストではいられませんよ。
でもその後も、ほとんどお布施を払うが如く、新しいアルバムが出る度に買い続けていました。
惰性で聴いていた感じ。
が、今回のアルバムは素晴らしい。
まず、このカッコいいドラム誰だ~!?から始まったのよ。この写真のドラマーです。
写真はこちらから引用。
マーク・ジュリアナ。注目のジャズドラマーらしい。ワタクシ最近の若いプレイヤーの情報には疎くってね。こんな才能に溢れるドラマーがいたのね。
タイトに変拍子入れてくるのがしびれるな。
本作★(Black Star)ではいつものボウイ節は健在でした。なんか若返った感じ。
前回のThe Next Day(2013年)で聴かれた、か細い声に、このままおじいちゃんキャラで行っちゃうのか、と余計な心配をしてましたが、杞憂。
まだあと30年は生きるな、このヒト。
アルバム構成は、かつての1.Outside(1995年)のようなダークな世界観の曲が多くて、いいわ~。
ブライアン・イーノのようなプロジューサーと組まないと、こういうアンダーな味は出ないと思ってましたが、トニー・ビスコンティもやればできるね。そういうトニーも71歳か。
とにかく、ボウイ、誕生日おめでとう。
しばらくヘビロテで大事に聴くね。
次のアルバムはしばらく出さなくてもいいから、体を大事にね。
あなたはもう十分レジェンドです。
それにしても、ホント長寿社会ね。
タモリは70歳だし、黒柳徹子に至っては82歳だよ。

にほんブログ村