ケーキだいすき!にはたまらないシェ・シバタ。

今回も家に打包です。子供も大喜び。

ケーキのサイズも大きめから小さめまでいろいろあって、甘さに浸りたいときも、軽く楽しみたい時も、どちらもいけます。

いまはイチゴをつかったケーキが美味しい季節です。写真右の2つは草苺塔と芙蕾杰。
後ろ左のミルフィーユ(焦糖千層酥)は、箱型になっていて、その中にこれでもかとクリームがたっぷり。
モンブラン(蒙布朗)はお店独特の作りかたで、マロン風味ががっちり感じられます。栗大好き人間向けです。


中国と洋菓子はイメージとして結びつきませんよね。
まさか本格的なケーキが手に入るとは思っていませんでしたので、初めて上海でこちらのケーキを食べた時、それはそれは衝撃でした。

市内にはこのほかにも美味しい洋菓子店があります。
上海で日本クオリティの洋菓子を美味しく食べられるのは幸せです。

たまには体重を気にせずいただきましょう。

長寧区紫雲西路24号

にほんブログ村