日本にいても上海の公共料金が支払える.. | 中国上海外こもり生活ブログ

中国上海外こもり生活ブログ

あれやこれやとすでに中国生活18年目
今はほぼプー太郎貯蓄を費やす毎日 日本へ帰りたいけど帰れない
一発逆転狙います



日本へ帰ると

最近は短くても1ヶ月くらい滞在するようになっている最近
 

長い時だと2ヶ月も日本に滞在なんてことも...


そんな時面倒なのが
電話,ガス,電気,水道代などの公共料金の支払い
 

今までは
これら支払いはコンビニなどでも支払いが出来るが...
 

支払い期限を過ぎてしまうと

各公共料金を支払いに窓口に出向かなければいけなかった...


近くにあればよいのだが

会社が遠い場合 非常に面倒...


また最悪2ヶ月以上支払いが遅れると
電気などは突然止められる可能性もある...


ただ最近は
支付宝(アリペイ)で電話,ガス,電気,水道代などの公共料金が支払い可能
 

登録しておくことで 支払い請求書が無くても
いつでも支払い可能になり

非常に便利に...


たとえ日本にいても銀行にお金さえ入っていれば
問題なく公共料金を支払うことが可能である...

 

便利な世の中になった


皆さんも使っていると思うが

 

便利ですよ...

 

応援クリックお願いしますー→