ふ夜中に失礼しま〜す。

ねこ好きおばさんです。


もうすぐ出戻って1年が経過するって…

月日がたつのが早いな〜

地元なのに…未だに帰省してる感覚がある私😅


とはいえ

ずいぶんと慣れたし、新しいお友達もできました✨(バツイチ子無しは友達が大事よね〜)


さてさて

出戻って…不便と感じることを書いてみます。


①車社会なので、コンビニやATMは【行く!!】って感覚がないとなかなか行かない(笑)

東京の時は電車通勤だったので、必ず駅利用してた関係上コンビニとATMは身近なので、フラッと寄れる😅


②主要都市以外は飛行機の直行便が少ない。

もしくは時間が1日1便とかしかない😮‍💨


③ここが重要!!

地域TVのためやってない番組が多い(代わりに地域番組はある)

推し活中の私はリアルタイムで推しが見れないのがとても悲しい…

見逃し配信があるので、まだ救われてますが…

リアルタイムではないのでTwitterなどで意味がわからない状態でとても悲しい…


④これはアルコール飲む人だけかも…

車社会なので外食したときに、帰り運転してくれる人がいないと飲めない😭


⑤外食が減った

これも車社会なので、仕事帰りにまっすぐ帰宅してしまう。

電車通勤だと、駅降りてからフラッと食べて帰ったりできた(飲めるしね😁)

外食とかは気合いが必要かも

一人でフラッとはなかなか行きにくくなった


⑥雪かきが大変…😅


と…

ちょっぴり寂しいかも🥲


でも②と③以外は慣れてしまえば気にならなくなるかな〜


②③は…推し活中の私には耐えられない!!

もう②なんて直行ないところだと、丸一日移動状態で疲れる💦

そして交通費が安いのなかなか無いし…


たからこそ

札幌が地元ならと何度か考えたことがある笑

仕事も選び放題だしね〜


もちろんいい事もたくさんあるので、プラマイゼロ✨

というか

愛猫のことを考えるとプラスがデカイ♥うんうん


全ては考え方しだいってことなのね☺️


これから出戻る人や移住を考えてる人の参考になれたら嬉しいデス。

なるかな?(笑)