先日に引き続き、本編のホームページに
東京に残る江戸探索の旅をUPしました:
http://www.geocities.jp/shane_hsmt/index.html


岡崎平野の中央部を
ゆったりと流れる矢作川。

「矢作」の名の付く集落が岡崎市の中心部から
矢作川を渡った西側にあります。

矢作は東海道の宿場ではありませんでしたが
江戸時代になる迄は矢作橋は架けられておらず
渡しを待つ往来の人々が泊まる宿があったようです。

矢作橋の袂にある矢作神社の
様子は以前記事にしています。
こちら です:
http://www.geocities.jp/shanehp_tabi1/Travel/Japan/WagamachiOkazaki/Yahagi.html


矢作神社から旧東海道を西に向かうと
すぐに勝蓮寺というお寺がありました。

イメージ 1


このお寺は、徳川家康の長男で
織田信長に自害させられた岡崎信康の
所縁が深く、信康の画像が残されているそうです。


勝蓮寺からしばらく西に行くと誓願寺がありました。
この写真は、誓願寺の十王堂です。

イメージ 2


この誓願寺は浄瑠璃姫の菩提寺で
この十王堂には浄瑠璃姫の木彫り像が
祀られているそうです。

1174年(承安4年)に、平泉へ向かう義経一行が
矢作の宿に泊まった際、義経と浄瑠璃姫は知り合い、
深い仲になります。

しかし、義経は平泉へ旅たってしまった為、
残された浄瑠璃姫は別れを悲しみ、
1183年(寿永2年)に乙川の流れに
身を投じたそうです。


浄瑠璃姫が身を投げた浄瑠璃ヶ淵の様子は、こちら です:
http://www.geocities.jp/shanehp_tabi1/Travel/Japan/WagamachiOkazaki/Jyoruri.html




今日紹介した「わが街岡崎」矢作宿の
様子はHPのこちらに詳しく紹介しています:
http://www.geocities.jp/shanehp_tabi1/Travel/Japan/WagamachiOkazaki/YahagiShuku.html



https://travel.blogmura.com/kokunai/img/kokunai88_31.gif
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ    
↑ ランキングの参加しました! 下線部の所をクリック頂けると嬉しいです。
https://travel.blogmura.com/kokunai/