今日は本編のホームページに
岡崎市の浄瑠璃ヶ淵跡の様子をアップしました:
http://www.geocities.jp/shane_hsmt/index.html


岡崎市の中心部を流れる乙川は
岡崎市役所の南に架かる吹矢橋
あたりで蛇行し、浅瀬が現れています。

緩やかな乙川の流れに浅瀬があるこの辺りは
浄瑠璃ヶ淵があったところと言われています。

イメージ 1


乙川に架かる吹矢橋からの眺めです。


浄瑠璃ヶ淵は源義経と深い仲になり
義経との別れを儚んでこの世を絶った
浄瑠璃姫が身を投げたところと言われています。


浄瑠璃姫が16歳の1174年(承安4年)に、
平泉へ向かう義経一行が矢作の宿に泊まった際、
義経と浄瑠璃姫は知り合い、深い仲になります。

しかし、義経は平泉へ旅たってしまった為、
残された浄瑠璃姫は別れを悲しみ、
1183年(寿永2年)にこの乙川の流れに
身を投じたそうです。


僅かな浅瀬に浄瑠璃ヶ淵の面影を残す乙川。
この清らかな流れに浄瑠璃姫の悲しみも
癒されているのでしょうか。

浄瑠璃姫のお墓は、岡崎城の東曲輪にあります。






https://travel.blogmura.com/kokunai/img/kokunai88_31.gif
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ    
↑ ランキングの参加しました! 下線部の所をクリック頂けると嬉しいです。
https://travel.blogmura.com/kokunai/