今日は本編のホームページに
岡崎市にある天恩寺の様子をアップしました:
http://www.geocities.jp/shane_hsmt/index.html



天恩寺は岡崎市の中心部を流れる乙川を遡り、
本宮山の麓の「くらがり渓谷」に向かう途中、
岡崎市の中心街から15km程のところにあります。
「くらがり渓谷」の様子はこちら です


天恩寺は足利尊氏の遺言によって
1362年(貞治元年)に足利義満が建立した
由緒あるお寺です。

山門と仏殿が国の重要文化財に指定されています。

そんな由緒ある古刹なのですが、
この天恩寺の事は、2008年11月に
天恩寺の前の道を自転車で
走った時まで知りませんでした。


天恩寺の古い山門です。

イメージ 1


山門をくぐった先には
杉の巨木が立っていました。

長篠城からの鳥居強右衛門の急報で、
出陣した家康が天恩寺に立ち寄った際、
刺客がこの杉の巨木の陰に隠れていたのですが
天恩寺の本尊・延命地蔵菩薩が声を上げ、
家康は難を逃れる事が出来たそうです。

イメージ 2


難を逃れた家康も、馬上から
何度も振り返って眺めたそうで、
この杉は「見返りの杉」と名付けられています。


「見返りの杉」の正面には、
石垣の上に仏殿が見えていました。

急な石段を上り、石垣の上に出ると
仏殿が目の前に見えてきます。

イメージ 3


国の重要文化財の仏殿は山門とともに、
室町時代に建てられたものだそうです。


天恩寺は足利尊氏や義満ゆかりの古刹で
国の重要文化財のお堂や門もあるのですが、
訪れる人もなくひっそりとしていました。

岡崎に住んでいる人でも、このお寺を
知っている人は少ないように思います。

なんとか、出来るだけ多くの人に知ってもらい、
少しでも多くの人が訪れるようになれば、と思います。





https://travel.blogmura.com/kokunai/img/kokunai88_31.gif
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ    
↑ ランキングの参加しました! 下線部の所をクリック頂けると嬉しいです。
https://travel.blogmura.com/kokunai/