携帯からも投稿しましたが、
昨日から所用で金沢に行って来ました。
金沢からの帰りの列車の中で書いた記事をアップします!


今日は日中に時間があったので
金沢の街を散策してきました。

金沢は今まで何度となく訪れているのですが
見所の多い街だけに、まだ訪れた事のない所が沢山あります。
今日は、その多くに足を運ぶことが出来て
充実した街歩きになりました^^

紹介したい写真の枚数も多いので
2回に分けて紹介します。



まずは、昨日乗った「しらさぎ」です。
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/fa/fa/shanehashi/folder/538435/img_538435_60345647_1?1267021513.jpg
以前出張で福井まで乗った時は
空いていることが多かったのですが、
昨日は座席の8割方が埋まっていました。

しらさぎの車窓から眺める雪の伊吹山が綺麗でした。
イメージ 1

昨日は夜に金沢に着き、そのままホテルに直行し、
街歩きは今朝からでした。

まず向かったのが、ひがし茶屋町です。
ここは兼六園から北に歩いて15分程の距離で、
浅野川の北側にあります。

朝の通勤で交通量の多い街道から入っていくと
車の通らない、古い佇まいを残した町並みが現れました。
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/fa/fa/shanehashi/folder/538435/img_538435_60348179_1?1267086055.jpg
このひがし茶屋町は、江戸時代の郭のあった
当時の面影を残しているところで
金沢でも名の知れた観光スポットですが、
朝早い時間に訪れたので、歩く人も殆どおらず、
静かに散策することが出来ました。

ひがし茶屋町の近くにある宇多須神社や寿経寺を訪れた後に
浅野川の対岸にある主計町茶屋にも行ってきました。
イメージ 2
ここも狭い通りに木格子の茶屋が軒を並べていました。

近くには泉鏡花の記念館がありました。
生誕地の碑もあるそうですが、
その場所は判りませんでした。

主計町茶屋から再び浅野川を渡り、北に向かい
ひがし茶屋町を通り過ぎ、金箔加工で知られる
「さくだ」に向かいました。

金沢は全国の金箔の生産量の99%を占める
金箔の産地で、この「さくだ」では金箔作業を
見ることが出来ます。
イメージ 3
説明によると、金箔の厚さはわずか一万分の一ミリ。
金の塊を叩いてこの厚さまで伸ばすのですが、
金を叩く手間隙だけでなく、金を伸ばすのには
特別な和紙が必要で、その和紙を作るのに
何ヶ月もの時間を掛けている事に驚きました。

「さくだ」から再びひがし茶屋町に戻り、
国の重要文化財に指定されている
「志摩」に立ち寄ってみました。
イメージ 4
1820年(文政3年)に建てられた茶屋で、
2階に客間が並んでいました。
イメージ 5
あでやかな当時の茶屋の雰囲気が残っていて
三味線の音が聞こえてくるようでした。

こうした茶屋が何軒も並んでいたのは
やはり加賀百万石の財力が豊かだった為でしょうか。


ひがし茶屋町の散策を終え、
木造の梅ノ橋を渡り、大樋焼の窯元の前を通り、
武家屋敷のひとつ、寺島蔵人邸跡に立ち寄り、
金沢城の大手門に向かいました。
イメージ 6
写真は、大樋窯元の大樋美術館の入り口です。

そして金沢城。
ここは2001年11月と2008年10月に訪れていて
今日が3回目の登城です。
今回は、河北門の復元化工事が
ほぼ終わりに差掛かっているので、
その様子を眺めにきました。

2008年の時には、すっぽりと覆われていた河北門ですが
今日は、完成間近の姿を見ることが出来ました。
イメージ 7
今年のGWには完成した姿が見られるのでしょうか。

よく晴れた午前中だったので、五十間長屋や
菱櫓、橋爪門続櫓が綺麗に見えていました。
イメージ 8
この眺めは本当に素晴らしい眺めだと思います。

現存の石川門も青空によく映えていました。
イメージ 9


金沢城からは兼六園へ向かいました。
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/fa/fa/shanehashi/folder/538435/img_538435_60348843_1?1267086252.jpg
もう何度も訪れている兼六園ですが
金沢に来たらやはりこの琴柱燈籠を眺めてみたくなります。

兼六園も2008年10月にかなりこまめに巡ったので
今日は、ゆっくりと園内を歩きました。

兼六園から、金沢一の繁華街、香林坊へ抜け
長町の武家屋敷に行ってみました。
イメージ 10
ここは、2001年11月に訪れています。

このあたりでお昼にさしかかり、
再び香林坊に戻り、目抜き通りの
百万石通りを歩いて西に向かいました。

加賀百万石の始祖・前田利家公を
祀る尾上神社が見えてきました。
イメージ 11
ギヤマンが輝く三層楼門は
国の重要文化財になっているそうです。


HPの金沢の旅行記は こちら
金沢城の登城記は こちらです


本編のホームページはこちらです:
http://www.geocities.jp/shane_hsmt/index.html

下のブログにHPの紹介記事が載っています。
http://blogs.yahoo.co.jp/shanehashi/60473497.html




次回は金沢散策の続編をアップする予定です


https://travel.blogmura.com/kokunai/img/kokunai88_31.gif
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ    
↑ ランキングの参加しました! 下線部の所をクリック頂けると嬉しいです。
https://travel.blogmura.com/kokunai/