今日は、

2023321日春分宇宙元旦

やっとしっくりきた。

気づけた宝物の話のシェアです。



"誰の完璧を見て

一体、誰の完璧を

自分は目指してたんだろう?"



当然のように比べて比較して

自分から劣等感を"がんばる"で埋めて

ずーーーっと背伸びし続けて

ずーーっとつま先だち常備で

周りから見たら

常時ちどりあしで危なっかしい

笑笑


一体、自分は

「誰の完璧」に酔ってたんだろう?



きっとそれくらい

心酔するくらい

自分は完璧が好きだったんだ


なら

好きなままでいい。


それもすべて自分だから。


SDGs

efficiency(効率)よりサフィシェンシー

サフィシェンシーって(目的を達成できるくらい十分な量)


誰かのじゃない、

自分だけの完璧は

きっと

効率ではなく十分の中にある。


見えないものは十分の中に

ずっとあった。



自分が十分になってから

あふれた思いを分け与え、配ろう。


またさらに

と効率を見てもいい。


もう、

効率が先ではなくなったのだ。

いつかの効率至上の時代のおかげで。



十分を見る、感じる、味わう。


ありふれた

あふれた幸せ


その後に配り始める。


この当たり前を

見えないものを

きっと

幸せと呼べる。


だから

こんな時代にしてくれて

ありがとう。がんばって

がんばって がんばってくれて


先人たちよ、自分たちよ、

ありがとう。



がんばったね。


もう 大丈夫だよ。



これからは

十分を見ることをがんばって^^笑


十分を見て、感じて、味わって


たぶん頑張ると


感じたり

味わうこと難しいと思う


だからもう、

がんばらないで^^


背伸びも千鳥足も心酔も

しなくても、


もう 大丈夫^^


がんばらなくていいよ



無意識にがんばってた

からだの力をふっとゆるめて

その瞬間ほっと安心する心に

ほんのちょっと幸せを感じて🤏



がんばる必要なんて幻。


がんばらなくていいんだ


がんばりたいなら

本当ーーーに

がんばりたい時だけ頑張って。



自分の本当に

素直になって。


大好きだよ。


そんな風に

自分たちを愛して

みてもいいんじゃないかな?



配ることばかりに必死で

自分の幸せは放っておく時代は

もう 充分。味わったよ!



自分の幸せや

ほっとする心(安心)

自分の本当で

満たされていいんだよ。


幸せになっていいんだよ。


ダメなことなんてひとつもない。



あなたは

存在していますか?


存在していない人は1人もいない。


だったら

幸せになる価値があるという事です。


あなたは存在しているだけで

生きているだけで

幸せになる価値がある。

だから存在しているのです。


あなたは生きている。

幸せになる価値がない人

など

存在しない。存在しえない。




完璧主義から

完璧好きへは


誰かの幸せから

自分の幸せそして周りの幸せへ


というシフトの感覚でしょう。


あふれた幸せで

誰かを幸せにできた時、

きっと

これまでのどんな犠牲的な幸せより、

幸せで満たされるのは

あなただ。

一番幸せなのはあなたです。


当然のような

比較(相対)ではない。


自然な

あなただけの絶対


それは"絶対"幸せです。


シェインうみのしんぺい