初めて読んでくれた方いらっしゃいませ😊  
来てくれて(*ゝω・)ノ アリガ㌧♪

このブログは

アトリエオンライン
〜ブレセイルの錬金術士〜

の楽しさを中心にたまに攻略法なども伝えるブログです。
楽しさを伝えられる様がんばります!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ


〜始めたばかりの人はこちらを見てね!〜


〜今やってるイベントの攻略プンプン




こんにちは&こんばんわー(๑╹ω╹๑ )ノシ
シャオンです。

鏡界も魔将がどんどん実装されてきましたね!ニコニコ
かなり強い敵達ですがオプト装備を作る場合は
避けては通れない敵ですプンプン

本日から魔将達の紹介をしていこうとおもいます。
細かいデータを見れば思わぬ戦略が浮かぶかもしれませんしねウインク


まず第一弾は…

魔将ラファーガ

です。


HP 316000
攻撃力 8034前後
防御力 2620前後
スキル
風烈刃
全体に150%前後の風属性ダメージ

瞬風の咆哮
全体に90%前後の無属性ダメージ
追加効果
風属性超ダウン
素早さ中
隠し効果
味方が状態異常にかかっているとダメージが1.2倍前後される

○弱点 
土 光
○耐性 
火 風
○状態異常
毒 火傷 (多分凍結も?)
○ドロップ品
獣肉品質90固定
黎明シリーズ4種品質70固定

素早さがかなり高いが攻撃力は控えめになってます。
防御力で敵のダメージを下げつつ天使の杖などで回復をしていくやり方でも十分勝てますおねがい

一つ注意点としてバグなのか?仕様なのか?わかりませんがスキルの瞬風の咆哮使用後はダメージが1.2倍前後されているようですえー
通常攻撃もスキルも全て対象で一度上がったら下がらないのでかなり厄介です。

オノドリムと同じように状態異常(バフorデバフ)にかかっているとダメージが1.2倍前後される効果があるようです。

状態異常のくくりがバフも含まれる為火力を上げる場合は気をつけましょう。


さて、では実際どう倒すか?になりますが…

ストーリーキャラのみでやる場合はクレソン頼りになります。
ストーリーキャラはクレソンかアンゼリカが火力の要となりますがアンゼリカは弓なのでやはり少し火力不足になります。

アンゼリカの場合最大でも平均73048のダメージになりますが…
クレソンは盾もあるのでおおよそ2倍になります。

まず、普通に耐久で戦う場合です。

攻撃力も大切ですが防御力も大切です。
手数で押し切られるのでサポート1火力1回復2で上手く回していきましょう。
防御力は4750前後はないとキツイです。

耐性は風属性がマイナスになっていないか?だけ気をつけましょう。

連戦する場合などはこちらの編成がいいと思いますニコニコ

次に火力で押し切る場合ですね。

最初に言った通りクレソンで大ダメージを与えるやり方になります。
こちらは1人〜2人の装備が整っていれば倒せます。
しかし、準備が大変というデメリットがあります。

〜準備〜
  • Lv80クレソンを用意
  • 攻撃力6000以上を確保
  • スキル強化Lv11を7つ装備につける
  • 武器はLv80、防具の与ダメは無し
  • 戦士の秘薬品質100を1つ用意
  • 盾は大輪盾
  • チェインは8にする
です。

上の画像では6000いってませんがネルケの長剣がレベル80なら6000ギリギリ超えます。

上記の条件は最低ラインになりますニコニコ
戦士の秘薬品質100がないとクレソンの場合は話にならないです。

まず、剣単体の威力です。


攻撃力6000
武器レベル80
チェイン無し
スキル強化無し
キャラスキル無し

が、条件になってます。

  1. ネルケの長剣-9003ダメージ
  2. ナイトソード-8163
  3. ライオニックソード-6059
  4. ハロウィックソード-5347
  5. ナイトセイバー-4899
  6. 花栽刀-4880
  7. アーテリアの剣-4752

となってます。
水属性が10%しか耐性が無いためハロウィックソードが思ったより上に来ました。

クレソンに装備させ準備を併せてトータル威力でみてみます。

〜条件〜
  • 7チェイン(盾)と8チェイン(武器)のトータル
  • 準備の条件を全て使う(攻撃力は固定)

  1. ネルケの長剣-23万1852
  2. ナイトソード-21万2960
  3. ハロウィックソード-17万8611(剣→盾)
  4. ナイトセイバー-16万4058(剣→盾)
  5. ライオニックソード-15万9020
  6. アーテリアの剣&花栽刀-14万6299

攻撃力6000の時戦士の秘薬を使った場合のダメージ比較になります。

ライオニックソードは与ダメが無いので最終ダメージ的にはハロウィックソードやナイトセイバーに負けます口笛

花栽刀とアーテリアの剣は同じになってますが攻撃力が同じ設定だからです。
花栽刀は作る難易度が高いですがアーテリアの剣より攻撃力が高いので攻撃力6000のハードルが下がります。

ただ、ラファーガのHPは31万6000になるのでネルケの長剣でも足りないですえー

足りないネルケの長剣84148〜花栽刀16万9701を他のキャラで削ることになりますニコニコ
戦士の秘薬を使っていても中々辛い残りHPです。

  • 他のキャラでちまちま削る
  • 同性能の2人目のキャラを作る
  • 火傷を狙う

がいいと思われます口笛
ちまちま削ってなんとかなるならそれでいいと思います。
ならない場合は2人目を用意したり状態異常を狙ったりします。

2人目の場合はヴァレリアンが最適だと思われます。
同用の準備で打てばアーテリアの剣て11万1848以上のダメージが与えられ残り4万8000ほどを仲間2人で削れば終わりますね。

2つ目の火傷を狙うですが…火傷は最大HPの15%を3回与えるので1ターン47400のダメージになります。
3回で14万2200になりますねニコニコ

足りないのが16万9071なので残りの26871を与えれば終わりますニコニコ

火傷はウィルベルの杖ロジーの剣がありますおねがい
持ってるなら2人目を作るよりこっちの方がいいかもしれないですねウインク

他の武器でのオススメも紹介します。


赤文字は武器→盾の順にチェインしてます。
  • メイス
〜条件〜
  • 攻撃力6000固定
  • 盾は大輪盾
  • スキル強化はLv11で固定
  • キャラスキルは無し
  • チェイン7と8チェイン時の火力

  1. エスカのメイス-94194ダメージ
  2. ナイトメイス-87216
  3. ソフィーのメイス-78534
  4. ロロナのチョコメイス&メルルのメイス-75355
  5. マリーのメイス-74270
  6. ハロウィックメイス-72564
  7. 童心の虫網-70899
  8. トトリのメイス-69153
  9. クリスマスメイス-68726
  10. アーテリアのメイス-59074

メイスはエスカがいる時なら使えると思います。

エスカはキャラスキルで攻撃大+(1.45倍)、キャラスキルで1.2倍されます。
まぁ、それでもスキル1巡で倒せるほどの威力はありませんが…口笛



〜条件〜
  • 攻撃力5000固定
  • 盾は蒼鯛形状盾
  • スキル強化はLv11で固定
  • キャラスキルは無し
  • チェイン7と8チェイン時の火力

  1. 清爽の杖-95000ダメージ
  2. ライザの杖-70471
  3. ナイトロッド-60244
  4. 水晶道士の杖-58219
  5. 蒼鯛万年筆-54675
  6. ライオニックロッド-48195
  7. アーテリアの杖-46575

杖はたい焼き盾がないと話にならないです。
それが1番の難問かも?
魔法攻撃力6000は無理レベルなので5000で設定

杖は光が豊富なので土より光の方が強いです。
ただ、元々攻撃力が弱いので清爽の杖以外は戦力にならないでしょう。

  • 弓&槍
〜条件〜
  • 攻撃力6000
  • キャラスキルなし
  • スキル強化なし
  • チェインなし

  1. シュトラールボウ-9835
  2. ライオニックアロー-5959
  3. 狩り人の弓-5287
  4. 天使の弓-4798
  5. ハロウィックボウ-4676
  6. ブルーバードボウ-4432
  7. 近衛の弓-4275
  8. ナイトアロー-4273
  9. アーテリアの弓-4237

  1. ヘーゼルの槍-8946
  2. ナイトランス-7791
  3. ライオニックランス-7423
  4. ミミの槍-6734
  5. ヴァルキリーアーム-6671
  6. アーテリアの槍-5087


槍と弓は盾が装備できないので武器威力がそのまま最大火力になります(BAが使える場合は変わります)
ただ、弓も槍もまともに使えるキャラが少なく槍はほぼミミ専用、弓はまともに使えるキャラ無しレベルですガーン


他にも今回のイベントで手に入るスキル強化14や13を装備につける。
攻撃力を6004以上にする。
花飾りを装備する。
課金キャラを使う。

など、いろんなやり方があります。
耐久戦ならオプト盾を装備してダメージを1にするやり方もありますウインク

自分なりのやり方を見つけましょう!爆笑

今回はここまでになります。
最後まで読んでくれてありがとうございました。
また次回お会いしましょう。(*´∇`)ノシ マタネ〜♪


楽しいアトリエオンラインのダウンロードはこちらから!爆笑



アトリエ オンライン ~ブレセイルの錬金術士~ - Apps on Google Play家庭用人気RPG「アトリエ」シリーズのスマートフォン向けオンラインRPGが登場!■ようこそ王立アカデミーへ! あなたは一人の錬金術士■自分がつけた主人公の名前があなたのアトリエ名になる!たくさんの生徒が通う王立アカデミーで、一人前の錬金術士を目指すべく、世界を冒険し、人と出会い、自分の道を切り開こう!■スタミナ不要で楽しめる自由な錬金術RPG!■時間、天候で変化する魔物や採取アイテム!自由にフィールドを歩き回り、採取、調合、バトルを楽しもう。マルチプレイモードにすれば、友達や他のプレイヤーと一緒に冒険、バトル、採取が楽しめる!■自由度の高い錬金術! 装備、アイテムも自分で調合■素材を集めてアイテムや装備、料理を自分で調合!素材を強化したり、特性を継承したりと簡単操作で充実のやりこみ要素!■壮大なシナリオで充実のクエスト体験!■家庭用RPGのような壮大なシナリオとクエスト、依頼などが楽しめる。多彩なキャラと声優陣によるフルボイスのメインシナリオ!「錬金術士」としての使命が紐解かれたとき、あなたはどんな選択肢を取るのか?■シリーズの人気キャラクターも参戦!■「アトリエ」シリーズからも人気キャラクターが多数参戦!ロロナ、マリーをはじめ、歴代の人気キャラクターが登場。オリジナルシナリオとあわせてシリーズファンも楽しめます。■価格■アプリ本体:無料 ※一部有料アイテムがございます。 ご利用前に「アプリケーション使用許諾契約」に 表示されている利用規約を必ずご確認の上ご利用ください。(c)コーエーテクモゲームス All rights reserved.【「アトリエ」シリーズとは】コーエーテクモゲームスのガストブランドが展開する人気錬金術RPGです。ほのぼのした世界感や魅力的なキャラクターたちによる物語、充実した調合システムや戦略的なバトルシステムなどが特徴的で、第1作『マリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士〜』の発売から昨年で20年を迎えました。リンクplay.google.com



〜宣伝〜

毎週水曜日にニコニコ動画でプレイ動画を配信しています。爆笑
内容としてはストーリーだったりイベントの紹介です。
見てもいいよという方は是非見てやってください。ウインク

作業ゲーなのでお供にどうぞ