2024.02.23

大須商店街をお散歩中

 

『yokubaru』を経て

『小麦の禁断症状』を経て

お腹も満たされてきたので・・・歩こう照れ

万松寺通へ

亀岳林 万松寺 へ遣って来ました

ここで・・・

『信長 身代わり餅』を購入

一緒におみくじをおねがい

あらっびっくりキューン 大吉が出ました

 

 

周囲を眺めつつ・・・

目の保養照れ

万松寺は・・・

天文九年(1540年)尾張一円を領していた古渡城主、

織田備後守信秀公(織田信長の父)が、

織田家の菩提寺として開基したそうです照れ

全貌を白龍の右側から撮りたいのですが・・・

イベントが行われており、行けない笑い泣き汗

この屋根部分よりも上にも白龍は続いている

一定時刻で、光と水の演出が見られるんだがなwww

 

 

自宅に持ち帰った

信長 身代わり餅 照れ

 

きな粉餅^^

美味しい! ご利益ご利益