2022.10.21

大王崎を離れ・・・鳥羽方面へ移動ですおねがい

遣って来た場所は・・・鳥羽城跡おねがい

この階段を登り、城跡へニヤリ

本丸跡を目指しますおねがい音譜

三の丸広場に到着です照れ

ありましたグッド!爆  笑 TOBAロゴオブジェ照れ音譜

城跡から見える鳥羽水族館照れ

渡り廊下のような通路先は・・・ミキモト真珠島照れ

三の丸に居ながら・・・本丸跡には行かず、下っていきますニヤリあせる

大黒橋を渡ります。

無風の日で、快晴の青空おねがい

岩崎通りを通ります照れ

ここは・・・鳥羽街道照れ

へぇ~10月は鳥羽の月なんですねおねがい音譜

伊良子清白の家を・・・

眺めつつ通過していきますニヤリあせる

1800m離れたところに「こんぴらさん」えー!?!?!?

香川の琴平と関係でもある場所なのかなニヤリ

それよりも・・・浮き玉の方が気になるぅ~~~爆  笑キラキラ

鳥羽駅までの鳥居を眺めるのが好きおねがい音譜

駅構内を通り抜けしますおねがいミジュマルが沢山いるのですが~全部は写せずショボーンあせる

御木本幸吉翁像を見ます照れ

そして・・・鳥羽マルシェ前のドルフィンを愛でるおねがい

ここへ来た目的は・・・三重ポケふたなのだぁ~爆  笑キラキラ

ミジュマルとジュゴンが、鳥羽駅でお出迎えですヨニコニコ

鳥羽の足湯「とまり湯」がありますおねがい

鳥羽の海を眺めながら・・・時を過ごしましたおねがい

鳥羽1番街へ移動し・・・

館内をうろつきます照れ

さすが・・・観光地って感じですが~イマイチお客さん少ないんだよねニヤリあせる

駅までの上空通路を抜けて帰路に入るのですが・・・

ここでは・・・

小学生達が作った先品が陳列されてました

水族館に因んだ粘土作品ですおねがい

眺めながら・・・

写真撮ってるのは・・・私だけニヤリあせるあせるあせる

でも~とっても上手に作るもんだね爆  笑キラキラ