2021.02.07

 

通院とかの関係で、夜勤の仕事が休みだった朝おねがい

朝さんぽに出掛けました照れ音譜音譜音譜

遣って来た場所は【三ツ又池公園】ニコニコ

ここは、ウィーキングコースが設置されているので・・・歩行の目安になります照れ

 

水鳥が沢山いるのですが・・・スマホでは~写せず笑い泣きあせるあせるあせる

 

肌寒い中、四郎宝橋を渡り・・・どんどん進んで行きます照れ

単なる高圧電線ですが~とっても素敵に感じた爆  笑音譜音譜音譜

 

出発した時点で・・・すでに数名の散歩者の方々と出逢う照れあせる

サブ広場駐車場まで行くと・・・猫ちゃん2匹と出逢う照れベルベルベル

クロちゃんはすぐに逃げて行ったが~シロちゃんは・・・じっと見つめてくれるおねがい

( でも、手を出すと・・・匂いだけ嗅いで、去って行った。。。そんなに臭かったのかえーん!? )

気を取り直し・・・さらに歩いていきますニヤリあせるあせるあせる

徐々に明るくなり、太陽ももう出始めているのですが、ちょうど、建物の向こうじゃん爆  笑あせるあせるあせる

ちょうど、ここは、親水砂浜広場にあたります照れ

暫し・・・日の出を楽しむ照れ音譜

清々しい朝を迎える事が出来ましたおねがいドキドキ

水鳥たちも・・・活動開始のようですおねがい ( いいえ!!私の姿から逃げているだけ笑い泣きあせる )

ほぼ、中間地点まで遣って来ました照れ

写真を撮りながら~トボトボ歩くものだから・・・

ランニングの方が・・・私を2回も追い抜いていったニヤリ汗

今日も・・・暖かい一日になりそうな気配ですおねがい

あと・・・660m地点まで、遣って来ましたおねがい

 

この公園内には・・・睡蓮園もありますが、季節的には、沼状態爆  笑あせる

かもさんの御一行照れ

あっびっくり!!  早咲きの芝桜発見照れクローバー ( 通常の開花は4月中旬 )

霜の降りる中、呆け咲きですかね爆  笑音譜

びっくり!? この子は・・・芝桜じゃないじゃん笑い泣きあせるあせるあせる 

タピアンの方だなぁ~爆  笑あせるあせるあせる

この公園は・・・芝桜公園として地元民に愛されている場所おねがい

芝桜の時期の写真はこちらダウン

★ 『三ツ又公園』芝桜~^^ ★

中之島の展望台近くへ寄り道照れ

茨城県の国営ひたち海浜公園で・・・一躍有名になったネモヒィラの群生おねがい

最近では・・・いろんな公園でお目見えするようになりましたね照れクローバー

満開時期には、まだまだ早いですが・・・先咲きの多い部分を~おねがい音譜

桜も見付け・・・1枚照れクローバー

こんな感じで・・・≒2kmの朝さんぽでのウォーキングを終えました照れ

帰り道、コンビニでは・・・『白い恋人』と出逢うおねがい

朝っぱらからサンドアイスに、ホワイトチョコドリンクを口に入れるおねがい

双方ともに・・・不味くはないが、白い恋人をイメージして食すものだから~違和感があるニヤリ

あ~~~プンプン!!

コロナが無かったら・・・白い恋人パークを遊び尽くしていたはずなのだがプンプン汗

どれだけ~遊び旅をキャンセルしたのやら~プンプン汗汗汗

待ってろよ~北海道(笑)爆  笑あせるあせるあせる

運動とは言えぬ、朝さんぽを終えたと言えども・・・

朝食が・・・甘々で良いんかい爆  笑!!あせるあせるあせる

摂取したカロリー全てを身にする朝さんぽでしたとさ爆  笑あせるあせるあせる