2020.08.17

白馬八方尾根で・・・八方池まで歩いた後に移動してきた場所は、こちら照れダウンダウンダウン

『白馬五竜』ですおねがい

一昨夜にも、『ナイトゴンドラ』でお邪魔しておりました場所です爆  笑あせるあせるあせる

ナイトゴンドラでは、真っ暗状態でしたが・・・緑の世界ですね照れ

標高1,515mに到着照れ

左の大展望台へ向かいます爆  笑

こちらが・・・ナイトゴンドラで星空観察をさせていただいた場所です照れ

この床に、アルミシートの防寒マットを敷いて、寝転び・・・

この空を眺め、星空観察をしておりました爆  笑あせるあせるあせる

ALPUS360

アルプス展望リフトに乗り、さらに上昇します照れ

リフトを降り、アルプス平自然遊歩道を散策開始ですおねがい

山道をすでに、6km歩いてきた後の階段は、辛い笑い泣きあせるあせるあせる

 

でも、この景色を見ると、なんだか辛さも軽減するんですよね爆  笑あせるあせるあせる

ここでは、地蔵ケルンを目指しますおねがい

到着爆  笑音譜音譜音譜 お地蔵さまにも出逢えました照れ

 

ここからは・・・鐘を探しながら、森林浴ですかねニヤリあせる

 

狸の次は、熊に・・・鈴型鐘でした照れ 

 

続いて出現したのは、地蔵の沼照れ

 

いったい、幾つの鐘があるんだろう~ニヤリ!?と考えている間に・・・無くなった笑い泣きあせるあせるあせる

 

リストも見えてきて・・・花畑に到着ですおねがい

 

コケモモの実が少々爆  笑音譜

ここのお花場畑には、コマクサや青いケシの群生地があるのですが・・・

時期的に如何なものでしょうかねニヤリ!?!?!?

 

やっぱり~笑い泣きあせるあせるあせる

びっくり!? いたかぁ~爆  笑!? 

遅咲き爆  笑音譜 いやいや~長生きかぁ~爆  笑あせるあせるあせる

 

ココで、コマクサの群生を眺めたいならば、7月だろうなぁ~爆  笑あせるあせるあせる

他に咲いている花々を眺めつつ、下るおねがい

 

 

 

絶滅危惧種コーナーが設置されてました照れ

中でも、シコタンハコベが可愛かった爆  笑音譜

 

五竜の散策を終え、最後のご褒美は・・・

白馬ロールと、すいかジュースおねがい

 

 

 

 

この地も恋人の聖地になってました照れ

 

 

白馬五竜ともお別れです照れ

今日一日、良く歩きました照れ

さぁ~温泉に浸かりに・・・宿泊地へ行こうおねがいパー