ベゴニア館に入り・・・温室散策(*^。^*)

 

照明が月のように・・・思え1枚^^

この花ダウンダウンダウン 形状も可愛くて大好き^^

何とも言えない可愛らしさ(*^。^*)

管理が旨く出来るならば・・・この品種で部屋中を一杯にしてみたい照れ

鉢植え樹木の足元^^

苔好きの私には・・・この足元がたまらない爆  笑

きっと・・・こんな構図でカメラを向けている人は少ないだろう~^^;

ここには・・・猫ちゃんが居ました^^

スイレンも咲いていました^^

スイレンも好きですねぇ~照れ

ひと足早く・・・チューリップが見れると言われていたので・・・

楽しみに入館したのですが~ここの群だけでしたショボーン

それも・・・風車があるのですが・・・天井の梁などと重なり合ってしまい

その構図にしてみても~映えなかったえーんあせる

多肉植物のコーナーでは・・・

小さな小さな世界に惹きこまれ~

何枚も写真を撮ってる私^^;

我が家の多肉植物は・・・半放置気味。。。

徐々に・・・温かくなってきてもいるので~

もう少ししたら・・・植替えなどして手入れをしないとなぁ~と・・・^^;

植物の足元には・・・恐竜が居たりもしています^^

緑の植物は・・・見てるだけで心が和む照れ

何も考える事無く~無心になれる空間かも知れない音譜

折り返しの2棟目に入った時~ふっと思った!!!

ベゴニア館に入園して~ベゴニア撮って無いじゃんガーンあせる

1枚目の月に見立てたのだけだ!と気づき・・・撮り始めた。。。

1本木の大輪が・・・いつ見ても圧巻^^

世話をしている方々たちも~大変だろうなぁ~と作業中の方の背中を追っていた^^

大輪が有り過ぎる程・・・雛段形状で並んでいるのですが~

これ!と言った花が、中々と手前に配置されていない^^;

季節限定アイスの案内看板を発見^^

限定品に弱い私です^^;

味を知っていても~買いたくなってしまい・・・暫し~アイスの冷たさに浸る^^

さぁ~

もうベゴニア館も終盤です(*^。^*)

プロのような方々の写真を納めてみたいと通う事・・・何十回www

いつもと同じく・・・イマイチ写真ばかりですね^^;

≒1時間程かけて~のんびりとベゴニア館を周遊させて戴きました照れ音譜