こちらの本を購入しました。
えーっとこちらアメブロの”おまかせ広告 自動挿入報酬”で得たコインをマゾンギフト券に交換して買わせていただきましたー!当ブログを訪問し、広告クリックをいただいた方のおかげですわ。。ありがとうございます。
自分の中では下世話な興味で読みたいと思ったつもりはなく、まずタイトルの"SPARE"の意味するところを聞いて興味を持ったのと、ヘンリーはいつもウイリアムに対してヒール的に言われていたと思うけど(実際マスコミを通じて知る彼の言動はそう思えたりもするけど)、僕はそんなに悪印象はなく、そしてウイリアムとヘンリーという対比だったり、家族の中でのポジショニングだと僕はヘンリー”側”の人間。そうした興味。(まあ全然境遇は違うのですけどね。)
別に何もジャッジする立場にはないけど、彼”側”からのものの見え方も知って、自分軸でマスコミやイギリス国民評ではない彼を知ってみたいなあ。と思って買いました。
ヘンリーといえば、ダイアナの葬儀でまだ小さくて、俯きながら歩く姿がとても印象的でした。あの頃はウイリアムとの年齢差も背の高さなどからもダンチでしたよね。そんな彼が背負ってきたものや成長してきた背景も気になります。
届いた本はめっちゃ分厚い。。。。僕はペーパー派ですが、これはeブックが良かったかも。知らない単語もすぐ調べられるし。。。
もちろん!(自信ありげ)わからない単語や表現満載で読み進めるのが難しいし、意味がわかったところできちんとした理解はできないと思うけど、頑張って読んでみたいと思います。
こんな僕でも読み始めると止まらない感はあるのと、マスコミが取り上げるこの本に書かれていることのスキャンダラスな部分と全部を読んでのトーンなども感じられたらな。と。