お花屋さんの店先で

球根花ヒヤシンスが売られていましたおねがい


白色と紫色の球根があって、
まだ花の蕾が顔をだしていない状態



スタッフさんに違いを聞いてみたら


白い球根は、白い花
の球根は、赤い花紫の花

が咲くそうで


少ない紫色の球根の中から、

私は紫の花色を希望


すると、

スタッフさんが葉の中の微かな蕾の色を一つずつみて、


これは、たぶん赤
これも赤、これも赤


これは、たぶん紫かなと残り一つを紫と。




たぶん…笑い泣き


たぶんって笑



アバウトだわ〜と思いました笑




赤は嫌だけど、

どちらが咲くかわからないのは

楽しみになるからヨシとしようニコニコ

となりました。


紫色の球根が少なかったので、
たぶんのこの紫花が残り一つなんだろう

とも思って、寛容にねウインク



そして、

購入後に別の入口から出ると、


そこには

紫球根がたくさんあるやん〜!!チーン



紫色の花かどうかわからないから、
反対側の入口にたくさんおいてあるので、
そちらもみてみましょうと
案内してくれよ〜真顔


忙しそうには見えなかったんだけどなぁ泣き笑い



ペットボトルを利用して垂直にしてみました。
根っこがバリバリのちぎれてしまいましたが滝汗
大丈夫でしょう



何色が咲くでしょうかおねがい



つづく合格合格合格合格合格