時は遡ること2022年10月。長女が中学2年の秋の事。

 

娘は小学校からずっとZ会の添削コースを続けてきていて、中学生になってからもZ会一本で塾には行かずにやってました。

我が家はママがECCの講師をやっているので、英語については家庭内で何とかなるのは有難いのですが、

もう中2の後半に入ってくると特に数学が親では完全にお手上げ状態に。私も文系なので数学は本当にサッパリで。

 

私たちの住んでいる神奈川県川崎市麻生区では、高校受験における内申反映は「中学2年の後期からの反映」とされているので、中2最後の定期テストが最初の重要な通過ポイントになってきます。

 

元々3年になったら塾に行かせるつもりではあったものの、そんな悠長なこと言ってる場合でもないな…という話がまとまり、私が「塾選定請負人」に任命されることに。

 

そうとなったらまずは情報収集。ネットで塾を徹底的に調べて近隣の塾の面談アポを取りまくっていざ出陣。

 

近くにはトライプラス・スクールIE・早稲田ゼミナールなど色々な塾があり、面談に出向いたものの、どうもピンとこない。この時点では授業が集団スクール形式か個別指導かも決めていかなったので色々な話を聞いてはみたものの、どれも合いそうな気がするし合わなさそうな気もする。簡単にいうと決め手がない。

 

そんな中で、妻から「聞いた話ではSTEPという塾がいいらしいよ」と言われて、じゃ話を聞いてみるかということで説明会に参加することに。

 

我が家の近隣には「STEP新百合ヶ丘校」と「STEP生田校」の2つがあるようだったが、新百合ヶ丘校が有名なようですが、問い合わせたところ残念ながら新百合ヶ丘校は中2クラスは満席とのこと。そんな人気なんか!

 

とはいえ説明では「中2のうちにSTEPの別校舎で生徒になっていると中3時に空き枠が出たら優先的に新百合ヶ丘校に移ることができますよ」とのこと。まあそれならいいかということでSTEP生田校の説明会に参加してみることに。

おもえばこれが、高校受験チャレンジにおける初めての「運命の分かれ道」になるのでした。