私のブログを見ていただきありがとうございます。

 

 

 

今回は大阪阿倍野筋にある、パールズを紹介しますコーヒー

パールズは、JR・大阪メトロ 天王寺駅および近鉄 あべの橋駅を下車し、阿倍野筋沿いの岸本ビル1Fにあり、正面はガラス張りが目印で分かりやすいです。

すぐ傍には、あべのハルカスがあります。

※2022年冬に撮影しました。

 

 

当初の予定では、↑の梅田にあるマルマンでランチをしてからコーヒーのみをいただく予定でしたが、お正月休みだったため急きょランチも兼ねて訪問する事にしました。
 
 
↑誰もいなくなったタイミングで撮影しましたカメラ
入店時は混雑しており、10分程経ってから阿倍野筋が見えるこちらの席に案内いただきました。
 
 
※記載の価格は税込表記です。
メニューが光の反射で見えにくく失礼しますあせる
ランチメニューは日替わりの他、ハンバーグやミンチカツ、ビーフシチューなど数種類から選べますステーキ
 
 
パスタランチはさらに種類が選べますパスタ
 
 
こちらのお店では、大分県産の高級卵「蘭王」と濃厚な風味のノンホモ牛乳を使った黄金フレンチトーストと、フレンチブルドッグを象ったインスタ映えのするワンナコッタが推しのようです。
また、あべのハルカスにちなんだパフェもありますパフェ
 
 
ケーキやデザートのメニューですスイーツ
 
 
メインである珈琲の種類も豊富にありますコーヒー
こちらのページは1000円以上する品種ばかりですが・・・
 
 
リーズナブルな品種もあるのでご安心くださいコーヒー
 
ちなみに、こちらのお店を訪問したのは・・・
 
 
国際カフェテイスティング競技会で金賞を受賞した金賞コーヒーが飲みたいからなのでしたコーヒー
 
 
 
アレンジコーヒーの種類も豊富にありますコーヒー
 
他にも紅茶やソフトドリンクがあり、珈琲が飲めない方でも安心して入店できますよジュース
 
 
白いレンガと木目調の内観で天井が高く明るい雰囲気です。
こちらのお店は1950年創業の老舗喫茶店でしたが、ビル建て替えによりカフェとしての営業は2013年〜のようです。
客層は若い方〜ご年配の方までいらっしゃいました。
 
 

ランチはお値段を抑えたかったので、日替わりランチ 730円にしましたが・・・

 

 
ササミチーズ揚げの切り口が・・・もやもや
 
 
ご飯の盛り付け方が・・・もやもや
 

見た目はもやもやでしたが、ササミチーズ揚げはアツアツでチーズのコクとシソの風味が相まっていました。

ご飯はカフェランチでは量が多めでふっくらしており、コーンポタージュは濃厚な味わいでした。

 
 
食後に選んだ、金賞コーヒー<あべのブレンド>は画像越しでは色が濃く見えますが、実際はもう少し薄めで苦さよりフルーティな酸味が口に広がりましたコーヒー
 

レジの辺りにドリップパックが販売されており、選ぶのに迷った結果、3種類のドリップパックを買って帰りましたコーヒー

 
 

 

左から、ジャマイカ ブルーマウンテンあべのブレンドアメリカ ハワイコナで、各200円でしたコーヒー
 
 
賞味期限は焙煎日から180日ですが、30日以内にいただくのが推奨のようですコーヒー
 
それぞれ違った味わいを楽しむ事ができましたよ爆  笑
 
 
ごちそうさまでした~おなかいっぱい
ありがとうございます!
 
 
<おまけ>
 
 
お店を出た後に、あべのハルカスのキャラクター、"あべのべあ"をパチリカメラ

 

 

↓おまかせ広告です。↓

お互いにポチッとしあいましょう。

私も皆さんの記事にあるおまかせ広告をポチッとさせていただきますね爆  笑