私のブログを見ていただきありがとうございます。

 
 
↑の画像は"ダイヤモンド・チェーンストアオンライン"より拝借しました。
 
先日、大阪府寝屋川市にあるロピア 寝屋川島忠ホームズ店へ行ってきました。
ロピアは神奈川県を中心に東京都・千葉県・埼玉県に店舗展開するスーパーですが、タイトルの通り関西初出店であるこちらの店舗は9月29日にOPENしました。

ちなみに、記事のタイトルに「♡♡」がついていて、shamoどうした!?と不思議に思われた方もいらっしゃるかもしれませんが、ロピアのHPに
「食生活♥♥ロピア」をモットーに、ロープライスのユートピアを作ることを目標に生まれた会社です。
と記載されています。
 
 
こちらの店舗は名前の通り、島忠ホームズの商業施設内にあります。(赤枠で囲んだ部分です)
島忠ホームズは株式会社島忠<8184:8月決算>が運営していますが・・・

 

島忠といえば、DCMホールディングス<3050:2月決算>に続きニトリホールディングス<9843:2月決算>も買収を検討により島忠の株価が29年ぶりに高値をつけていますが、偶然にもこのニュースが流れた日にお店へ足を運びました。

注)ロピアと島忠は関連会社ではありません。
 
 
店内の至る場所に「店内撮影禁止の貼り紙がされており撮影できませんでしたので様子を文章で書いていきます。
 
店内入口と出口は各1箇所しかなく、買い物カゴとカートも入口前にのみ置かれており、カートを利用する際は100円が必要です(コインリターン方式)。
店内でカゴを追加したい時は面倒ですがあせる入口まで取りに行きます。
 
野菜~精肉売場にかけては特に人口密度が高く、商品を見て回るのに時間を要しました。
パック売りの商品は一般的なスーパーで販売されている量と同じ物もあれば、大容量だったり切り身が大きな商品は"メガ盛り"シールが貼られている物もあり見応えがありました。
 
お惣菜や揚げ物などは鮮魚~精肉売場の間にあり、サラダはコストコで売られている物と同じ容器でした。
 
調味料売場は初めて見た物もありました。
ちなみに、以前の記事で紹介しました、マキシマムや黒瀬のスパイスも売っていましたよ爆  笑
 
 
↑支払を済ませた後、店内から出た場所で撮影
 
こちらのカートには買い物カゴが3つまで置けます。
また、買い物カゴとカートの返却場所は立体駐車場の各階にもありますので安心です。
 
 
とにかく品揃えが豊富で、商品によっては定価の半額以下で販売されている物もありついついたくさん買ってしまったのでした(笑あせる
また、支払いは現金のみですのでご注意下さい。
 
買った商品の中で一部を紹介しますと・・・
※ロピアでの購入品はすべて税抜表記です。
 
 
冷凍 牛シマチョウ900g 801円
コストコで同商品1.5kgが税込1700円ほどだった記憶があり、それより単価が安かったので買いました。
 
 
↑小分けにした後で撮影カメラ
 
冷凍カキ
店内には270g(10数個ほど)で698円で販売されている冷凍カキもありましたが、こちらは270gの物とほぼ同じ大きさのカキが30個ほど入っていました。
 
 
牛ハラミ焼肉用味付
ハラミ好きな我が家は↑を見て速攻買い物カゴに入れたのでした(笑)
焼肉でいただいて少し固めでしたが、お肉とタレの味が合っていました焼肉
 
 
 
ソーセージワッフル5個入 398円
我が家が普段行っているスーパーでは売っていない商品で、販売者は伊藤ハム株式会社、製造者は富山市にあるフルタフーズ株式会社です。
まだ未開封ですがいただくのが楽しみです。
 
 
無花果 6個入 398円
個人的には苦手な果物のひとつで、ほとんど味がしないものと思い込んでいました・・・
家族が食べたいとの事で仕方なく買いましたが、この中の1個がほんのり甘酸っぱい味わいの無花果で少しは苦手意識がなくなったかと思います。
 
 
 
丸山珈琲 ロピアオリジナル深煎りビター
ドリップバッグ5パック入 599円
長野県軽井沢町に本店を置く丸山珈琲とのコラボ商品で、他に何種類もの珈琲が並べられていました。
丸山珈琲は訪問させていただいているブロガーさんの記事を読んで店名は覚えていたので、商品を見かけた時はすぐに「軽井沢の珈琲屋さんのドリップバッグや!」と反応しました(笑)

パッケージに書かれている通りのダークチョコみたいな味わいがした後、口の中で一気に苦さが広がったものの、後味はほんのりと残る感じでしたコーヒー


なお、昨日には関西2号店が兵庫県尼崎市にOPENしました。
(2号店の隣にはイオン、さらに隣にはコストコがある場所です)
関西にお住まいで興味のある方は是非お近くの店舗まで足を運んでみて下さいね爆笑