ヨガ教室オープンに向けて⑤

トイレをウォシュレットにしました。

キラキラさせてみました。笑

トイレはとても大切な場所。

教室をするにしても、生活するにしても、トイレは清潔感を感じられるウォシュレットがいいなぁと思っていました。

でも家電屋さんに行くと取り付け料込みで結構なお値段で販売されていて、「今はまだ無理だなぁ。」と諦めていました。

でも先日、あるお店でウォシュレットだけがポンと売られているのを発見。

調べると自分で取り付けられることが分かり、家電屋さんの2分の1ぐらいのお値段で購入しました。

私はDIYというものは全くの素人です。

自分が持っている工具が何という名前なのか、レンチとスパナの違いも分からないレベルですが、いろんな方のYouTubeを見ながら、なんとか取り付けられました。



便座に座ると、社会活動家・藤原のぶひろさんのEarthおじさんポスターが目に入るようにしました。

「ぼくらの地球の治し方」

という題名。

トイレは宇宙と繋がっているというのは、まんざらでもなさそうだし、

ヨガやたいわで自分と繋がりなおせた後に、宇宙と繋がっているトイレに入りこのポスターがポンと目に入るなら、宇宙の視点から地球という星を無理なく優しい気持ちで見られるんじゃないかなぁと。

…そんな細かすぎるシュミレーションをしながら準備を進めているところです。

9月頭には確実にオープンできる予定です。

コロナを取り巻く社会情勢を見ながら、レッスンやメニューのご案内をしていきますね。

よろしくお願いします。