宍の段小山会の曲で、師範曲「藍の段」50会記念曲「緋の段」がありますが、藍、緋と色の名前が来て、次は何の色だろうと色の名前を調べてみたら、「宍色」というのがあった宍=肉なので 肌色の昔の言い方らしい。にしても「宍の段」はさすがに笑える(笑)