自宅お稽古場のフロアリングの張り替えをしまして、
軸も三味線から
私が6年やっていた
武家茶道上田宗箇流家元、
上田宗冏 先生の禅語
「一去一来」
に変えました。
一つ去って一つ来る。
万物は流転するので日々を大切に。
と理解しています。
初釜を4日手伝った時に頂いた品です。
This scroll is 'ikkyo ichirai',from Zen words.
Litterally it means after one event goes,one event will come,
but I realize the word that Everything is constantly chaning, so we have to live each day importantly.
This was given by a headmaster of Japanese tea ceremony school,of which the founder was samurai,
Ueda Souko Ryu.
ピンイン(中国語)読みするとイーチューイーライかな。