中子の接着 | 三味線弾きシシドのブログ

三味線弾きシシドのブログ

ブログの説明を入力します。

89ce4ffe.jpg津軽三味線の棹の中子(なかご)はにかわで接着し外れるようになっています。倒れたときに外れて衝撃を吸収するためです。修理に出していると年始の仕事に間に合わないのでボンドで緊急接着。I'm repairing one of the part of shamisen neck, nakago by myself because few day left before new years performance job.