Rise Above | BABYMETAL THUNDER

BABYMETAL THUNDER

スンタマニア



皆さんコンバンハ!

ちょっち更新期間が空いてしまいましたが、それも致し方ねえんですよ。

今のオイラはガルネリウス漬けやからね。


最初聴いた時は時間が短いし、ちょっと地味かなと思いましたが、聴きこんでいくにつれ、やっぱり格好エエなぁと思いました。

特に6曲目のBraveheartsがお気に入りっす。


いやー、SYUくんもよくぞここまでコッテコテのド臭い曲を書けるもんだ。

オラ感心しちまったぞ!


それと日曜日に行われたタワレコでのリリイベも配信で観ましたが、演奏の超絶っぷりと出だしから歌詞を間違えるお茶目な小野さんが観れて大満足できました。


Never AgainもTV出演した時より、小野さんの声出てたし。

あっ、そういえば3月17日にテレビの収録があるそうなんですよ。

何の番組なんだろ…

まさかミュージックステーション…


…のワケがないよね。

おそらく深夜番組かなんかだと思いますが、ガルネリウスみたいなバンドが民放の番組に出演出来るのは、ひとえに小野さんのおかげだと言えます。


やはり大ヒット曲があるというのはデカイよね。

ミリオンセラーに紅白出場…


今ではミリオンセラーなんて絶対無理だし、紅白出場なんて別に有難くも無いんですが、音楽に興味がない人の意識を向けるには、こういうのもウリにしないとね。

とにかく4月30日のライブに向けてアルバム聴きまくるぞぉー



…と、その前にアレがありましたわね。

アレとは何かと問うならば、決まっておるだろ!

カーカスのライブだよ!




またの名をラウドパークとも呼びますが、あと20日後に幕張でカーカスが観れるのだよ!


この日をどれだけ待ち侘びたことか…

出来ることなら単独で観たかったのですが、カーカスが観れるだけでも良しとするか。


カーカスの時だけ最前付近に行って、あとは後方でマッタリしてよっと。

パンテラもダレルやヴィニーが居ないんじゃ…


…とは言いつつ、それなりに楽しみにはしとるよん。

カーカスにしても、今はマイケル・アモットがいな…


…くても関係ねえんだな、コレが。


マイケル・アモットはカーカスの中心人物では無かったしな。

それとカーカスとアークじゃなくてアーチ・エネミーは似て非なるバンドですからね。


アーチ・エネミーのアリッサはご存知ですよね?

BABYMETALのDistortionでコーラスを務めている方ですよ。


それから元メンバーでマイケルの弟のクリストファー・アモットはイジメ、ダメ、ゼッタイのNemesis Verでギター弾いてますし、


そしてアーチ・エネミーのNemesisがTHE ONEの歌詞の元ネタだと言うことも。



そしてアーチ・エネミーの音楽性を簡単に言うとメロデスですが、カーカスはメロデスの始祖でありながらメロデスでは無いんですよね。

最初はゴアグラインドに始まり、徐々にデスメタル化していき、プログレッシブな要素を採り入れながら、メロディアスなフレーズを散りばめつつ…


あー、説明するのが面倒くせえ!

そもそもゴアグラインドって何だよと思われるでしょうが、ゴアグラインドとはグラインドコアをゴア化したものです。

これがグラインドコアの代表的バンドのナパームデスで、


こちらがゴアグラインドのカーカスです。


聞き比べて見ると違いが分か…

分かるかなぁ?

ちなみに両方ともギターを弾いているのはビル・スティアーです。


メタル界随一の美形ギタリストにして、あの掟ポルシェさんが結婚したいと願ってやまない方なのですが、



その実態はグラインドコアの始祖であり、ゴアグラインドの始祖であり、メロデスの始祖でもあるのでしゅ!

しかもカーカスから一度脱退した後、渋いブルースロックをやってましたが、これがまた格好エエのよ。


しかもカーカス再結成後は、ブルースロック時代も含んだギタースタイルでデスメタルやってるっちゅうんだから驚きよ。


まさに天才ギタリストとしか言いようがナイッス!


あっ、それとビルは下水道ボイスの始祖でもあったわ。


グラインドコアとゴアグラインドの違いは下水道ボイスの有り無しかもしれまへんな。


そして我らがベビメタちゃんも様々なサブジャンルに挑戦してきましたが、ゴアグラインドはまだやっていないのです。


なおグラインドコアはBABYMETAL DEATHのShort versionで既にクリア済みDEATH!


そしてベビメタがゴアグラインド化する際に必要なモノといえば、まずは屍体ジャケットですよね。


ベビメタもモノホンの屍体写真を並べたジャケットにしないと、ゴアグラインドもヘチマもありゃしまへん。

まぁ屍体ジャケットに関しては、ゆいちゃんを百人集めれば大丈夫なんですけど…


問題は下水道ボイスですよね。

マニピュレーターに任せるという手もありますが、それで世界中のゴアグラインダーから認めてもらえるかチト不安です。

という事で噂の三人目は下水道ボイスが出せるかどうかで決めるといふのはどうでせう!?

これならば誰が三人目になったとしても恨みっこ無しですぜ。

YMYの方々も安心して他界できますね♪



ゆいちゃんがウゲウゲグォーグォーする可能性もなきにしもあらずですが…