マイ・ボーイフレンド | BABYMETAL THUNDER

BABYMETAL THUNDER

スンタマニア



やっぱりSIGHは反応が薄いな。

次はもう少し分かりやすいバンドにしようかな…



…ということで皆さんコンバンハ。

それにしても、もうすぐ五月も終わりですね。

本来ならば今頃、まり菜くんの舞台やAA=のライブでウヒャウヒャしていた筈なんですが、すべて延期や中止になってしまいました。




そして9月に日比谷野音で開催されるトゥルーパーフェスのラインナップが発表されましたが、果たして無事に開催出来るのかどうか…





そして延期されたカーカスのニューアルバムは、いつになったら発売されるのか…



それにBABYMETALの10/10や、さくら学院の2019年度の卒業式や今年度の転入式はどうなるんだろう…


あー、先行きが不安だー!






…などと嘆いていても仕方がないし、今の私に出来ることといえば、己のスンタマをユラユラ揺らしながらジャパニーズメタルの魅力を伝えることだけです。


ちなみにこれまで私がメタルについて、あーだこーだと書いてきた理由は、自分が好きだからというのもありますが、この発言もひとつの要因です。


これは2015年にBABYMETALがNEWS23に出演した際に、MOAMETALがインタビューで答えたものです。

なるほど…

たくさんの方がメタルのことを学んでいただけたら、モアちゃんは嬉しいのか…



ならばワシがモアちゃんの手助けしたる!

メイトの連中に、本物のメタルとは何か叩きこんだるわ!


エッ?ナニナニ?


本物のメタルとは何かだと?


決まってんだろ!



MANOWARだよ!



MAN OF WAR!(戦艦)


略してMANOWAR!とFしか略していませんが、そんな事より折角BABYMETALが好きになったら、メタルについても色々と学んで欲しいんです。


以前から何度も書いていますが、メタルを知らなくてもベビメタは楽しめますが、知っていればより楽しめます。



もちろんメタルだけではなく、ハードコアやプロレスを知っていれば、更に楽しくなりますし、





昭和のアイドルについても知っておいた方が良いかと思います。



ギャー!耳がぁー!


…まぁそれはさておき、メイトならば最低でもメタルぐらいは勉強しましょう。

私も特にメタルのマニアじゃないし詳しくもありませんが、熱意なら誰にも負けない自信があります。

これからもBABYMETALのため、モアちゃんのために気合を入れて顔笑ります!





ということで次回はアバンギャルドメタルの雄DOOMについて語ります!