二つの願い | BABYMETAL THUNDER

BABYMETAL THUNDER

スンタマニア




アマ、アマ、アマ…

ということで、今回は先週土曜日に秋葉原で行われたライブレボルトのイベントについてリポートしちゃいまーす!

と、その前にチケット買っちゃいましたよ!

ダウンロードフェス!



何で買ったのかというと、パワーロックトゥデイ先行です。


私はさくら学院もあるし悩んだんですが、兄貴が病院から勝手に予約してました。

今日チケット代を払いにいきましたが、やっぱり高いッスね!


2人で33000円強!

まぁベビメタの広島公演は1枚で20,000円だったんですが…


でもオジーにスレイヤーにアンスラックスにアーチ・エネミーなら、それだけで十分元は取れます。

アーチ・エネミーは本当に久しぶりですな…

アンジェラが加入した時以来だ…

ちなみに私のスケベ…じゃ無かった兄貴はアリッサファンです。


あとは追加バンドがどうなるか。

色々と妄想はしてますが、BABYMETALはないでしょう。


そして、やはりラウドパークは消滅するんですかね…

これで来年も無いだろうし…

あのグダクダ感が良かったのになぁ…



おっと、余談はそれくらいにして、まり菜くんの話に戻しましょう。


イベントが行われた場所は秋葉原にある、とらのあなというお店のイベントスペースで、開場が14:30で開演が15:00、
出演したのがライブレボルト内のユニットdubstarとFIREVOLTでした。


左からdubstarの田口華有さんに秋場悠里さん、FIREVOLTの堀内まり菜くんに荒井瑠里さんです。

ちなみに一番左の田口華有さんがライブレボルトの中心というか主役の方で、まり菜くんはその主人公のライバルというか目標みたいな役です。

そして毎回毎回まり菜くんについてばかり書い
てますがFIREVOLTでペアを組んでいる荒井さんは、まり菜くん同様アミューズに所属しているんですが、とても歌やダンスが上手です。

そして可愛い。


キャアー、ルリタソ~ドキドキ



…止めておきますが、とにかくそんな二つのユニットの曲が生で見れるってんで、私も楽しみにしとったんですよ。

しかし、前日に衝撃的なニュースがありまして、さすがの私も打ちのめされてしまいました。

そして、こんな落ち込んだ気分でまり菜くんに逢うのはどうなんだろうと悩みましたが、この時にある言葉を思い出しました…







寝てんじゃねえ、ブタ野郎!


す、すみません…ってこれじゃありません!




『遠くのすんたまより近くのまりっぺ』


そうです!私の座右の銘であるこの言葉を忘れてはいけませんな!

カワイイを失った時、それを補うにはどうすれば良いか?

カワイイで補えば宜しいがな!


ということで、夜勤が終わって一旦家に帰って身支度をして出発し、秋葉原に着いたのが二時半ちょうどくらいでした。

そして急いで会場に向かうと、中には40人くらいのお客がおりました。

最初の時は150人以上居たので、あれ?少ないと思いましたが、よく考えてみればアルバム予約イベントは5回目だし、今回はフルメンバーではありません。

致し方ないのかなと思いましたが、その分ゆっくりまり菜くんを堪能出来ると思い直し、前から3列目を陣取りました。

すると最前にいたメガネ野郎が私の方を振り返って、何故かキツネサインを送ってきたんです。

『アァ?なんだテメー!』と言ったら、慌てて止めてましたが、私の格好を見てベビメタ流れだとでも思ったんですかね?

ライダースの革ジャンにTANKのTシャツですよ!


ごく普通の格好じゃありませんか?



その彼の足元を見ると、さくら学院の旗が置いてあったので、ははぁコイツ父兄かぁと思いながら開演を待ちました。


そして時刻は15時になり、いよいよまり菜くんが登場したのれす!



グギャアー!まりなー!

可愛さの次元が…

と止めておきますが、とにかく4人が登場してまずはトークから始まったんですが、やはりまり菜くんは凄い人でした。

いきなり『今日のテークトーマは…』なんて言い出し、慌てて『あっ、トークテーマっす!』と訂正して会場内の全員をズッコケさせたのから始まり、荒井さんからまり菜くんは聖母だと言われて謎のポーズを取ったり、荒井さんと夢中になって話してしまいdubstarの2人を完全に置いてけぼりにしたりと、
『堀内焼け野原』は健在だと改めて思いました。

ちなみにさくら学院歴代メンバーで一番ヤバいのは堀内まり菜くんです。

中元すず香さんもかなりヤバい人ですが、まり菜くんには叶いません。

何せすーちゃん自身が、まり菜くんはとにかく面白いと話しているくらいです。 


まり菜くんは何かがおかしいんですよ。

別にバカとかじゃないっすよ。

多分まり菜くんは何かに夢中になると、なにも見えなくなるタイプなんでしょうね。

それと、発想力が凄いというか独特というか。

この辺りはすーちゃんも共通してますけど。
 
あんまり血液型云々は信用していませんが、同じB型だからなのかな…

ただひとつ言えるのはB型同士は惹かれやすいということですね。



すーちゃんとまり菜くんはさくら学院でもペアを組んでいましたし、同じ高校の同じ学科に通っておりました。

B型同士は強い磁力みたいなものがあるんでしょうね。

それとB型は美形が多くて、天才が多いのも特徴ですね。

私も2人のうち、どちらを選ぼうかと悩んでいるんですよ…

 


あっ、私も当然B型ですが何か問題でも?



まぁそんなまり菜くんの独演というか暴走トークが終わり、いよいよ二つのユニットによるミニライブが始まりました。

dubstarは以前川崎で見ましたし、パワフルなステージングは素晴らしかったんですが、なんといっても初めて見ることになったFIREVOLTですよ!



グギャアー!カワイイしカッコええ!

2人とも歌は上手いし、ダンスもビシッと決まっていました。

まり菜くんはそれまでのちょっと変わった女の子から一変し、超凛々しいお姿に変貌しておりました。

この日は『二つの願い』一曲のみでしたが、早くフルライブが見たいと心から思いました。

そしてミニライブが終わり、名刺お渡し会に移りました。

私は当然予約して列に並んでいましたが、ふと見たら先程この俺様にキツネサインを送ってきたメガネ野郎が、連れと一緒に突っ立っておりました。

その連れに見覚えがあった私は、その人に『もしかしたら神田にいた方で、FOXGODでもお会いした方?』と聞いたところ、そうだすと答えました。

なんでもさくら学院の父兄同士でこれから田口華さんを観に行くので、ついでに寄ったなんて話されていましてね。

ついでとはなんだ、コンチクショー!と思いましたが、2人とも後ろの方に突っ立っているので、2人とも予約しないのか聞いたところ、いやぁなんて言いやがったもんですからね。

そこで私は2人をヘッドロックで締め上げながら、
『近くのまりっぺに逢えるチャンスなのに何をグズッたれてんだ!このウラナリ野郎!』
と詰問してやりました。

そしてそのままカーフブランディングに行こうかと思った寸前に、ようやく2人とも予約しますと言ってくれました。

誠意を持って優しく対応すると、人は分かってくれるんだなぁ…

そして既に予約済みの私は一足先にまり菜くんに逢いにいきましたが、今回も全く参りましたよ…



可愛さの次元が違う!

2回目ですが全く馴れないというか、更に緊張しちゃって吐き気がするほどでした。



♪吐き気がするほど…



ロマンチック、メルヘンチック、おまかせ♪

と思わずレッツドリーミング♪と言いたくなるくらい夢心地になりました…

ちなみに何かしら話したと思いますが、ほとんど覚えていません。

ただ、まり菜くんの優しい笑顔は今も脳裏に焼き付いております。

まさに至福の時でした…


そんな余韻に浸っていると、先程の2人組もまり菜くんから名刺を貰って戻ってきました。

どうやった?と聞くと、いやぁ緊張しちゃって…なんて話してましてね。

まぁ気持ちは分かるぞと思いましたが、その後がけしからん!

背の高い方のメガネ野郎は、まり菜くんに対して『これから華ちゃんを観に行きます』と話したそうなんですよ。

そして背の低い方のメガネ野郎は、胸に吉田爽葉香さんのバッチを付けて、まり菜くんに父兄アピールしたそうなんです。 

コイツらまり菜くんを何かのついでみたいに見に来やがって、なめんじゃねえぞ!と思った私は、思わず彼等に言いましたよ。


オイ!君たち!



君たちがいて、僕がいる♪

と怒りのチャーリーモードに突入した私は、彼等2人にナックルパートを叩きこみ、とどめは必殺のスピニングトゥホールドです!


こうして史上初めて兄弟でのNWA世界王者が誕生したんですな…

ってまたプロレスに脱線しちゃったよ、このジン・キニスキーが!


それはともかく、その後イベントが終了し、痛めた足を引き釣りながら浅草に向かっていった2人と別れた私が向かった先は、お伝えしたとおりAA=のライブです。




格好良いと可愛い、二つの至福を味わった私が次に向かったのは例の店なんですが、それについては別の機会に書きます。



まさか謎のベトナム人と一緒にボン・ジョヴィを歌うことになるとは…


とにかく明日は待ちに待ったBABYMETALライブなので、今からすんたまを膨らませて明日に備えようと思います。