日本の神社めぐり -78ページ目

縁起もの 火打石(ひうちいし) 

これ何かわかりますか?

切り火セットの
実は「火打石」(ひうちいし)と「火打鎌」(ひうちかま)です


主人が出かけられる時...


気がむくと.....かちかちかちかちっと火打石をならし


「いってらっしゃーい」と送り出しますドキドキ



火打石の出す火花は「切り火」といわれますが

現代...生まれたばかりの火は最も清らかなもの

そして

聖なる力があると考えられ

その火花で厄払いいたします



厄払い以外に
もう一つの大切な役割があります....
それは火おこしの道具です

切り火をする方向とは逆の方向にすり合わせて花火を出し
火口(ほぐち)と付け木というものを使って

日々の火をおこしていたそうですドキドキ

$日本の神社めぐり
厄除け お清め 安全祈願 合格


ここの火打石はとても使いやすいのでお勧めです
伊勢「宮忠」
HPこちら

愛知県名古屋市 熱田神宮 参拝   

熱田神宮といえばっ


剣の神様


熱田神宮は主人の散歩コース


私は

久しぶりにお邪魔いたしました...


我が家にとっては


氏神様(うじがみさま)ですラブラブ


この鳥居立派ですね...


天下統一の三武将を輩出した愛知県に鎮まる大宮ですメラメラ



日本の神社めぐり


樹齢1000年以上経過している

立派な立派な


大楠の木

境内には特に大きな楠の木が七本あります


昔から


楠七本」と呼んでいるようです


特にこの楠の木は


弘法大師」様がお手植えされたとも言われている


ありがたい


ありがたい


楠の木です.....合掌


この楠の木には神様のお使いの「みーさん」が


たまにお出ましになられるという噂です....


出会えた方に......幸せあれ~




日本の神社めぐり

神社は


神職(しんしょく)さんや巫女(みこ)さんがいらっしゃるので

毎日がゆるやかに過ぎていきます...


日本の神社めぐり



御祭神 熱田大神(あつたのおおかみ)とは草薙神剣(くさなぎのみつるぎ)を御霊代としてよらせられる

      天照大神(あまてらすおおみかみ)のことである 




どんな神様がいるの? つづき

昨日の続き つらつら書きます恋の矢


神様は実に色々ですが.....


どんな神様かによって


御神徳(御利益)が違いますと昨日いいましたね.....


もっと詳しく紹介いたしますニコニコ




わかりやすく身近なもので簡単に挙げてみますクラッカー



稲荷神を祀る


稲荷神社


ここは豊穣や繁栄の御利益



八幡神を祀る


八幡宮


ここは出世・開運の御利益



人物の御霊(ごりょう)を祀る


天満宮


ここは学問の御利益があり



日本各地で目にするメジャーな存在



それぞれの


神様のおつかいの姿も特徴的ですね....



こんなふに大まかに分けて....



一度



神社の事考えてみてはいかがでしょう.....



少し


楽しくなってくるのではないでしょうかラブラブ!