ロンドン旅行に行ったことが夢のよう
けど思い出しながら書くと、
楽しさが戻ってくる~
2024.09
小学6年生と中学2年生を連れて
ロンドン旅行へ行きました。
ロンドンのスーパーで買って毎朝食べていた
クロムテッドクリーム&ジャム&スコーン。
日本でクロムテッドクリームは高額だけど、
イギリスでは安く購入できます
ブルーチーズも安くて美味しかった〜!!
2024年9月26日(木)
ビートルズで有名な
ABBEY ROADへ行きました。
世界的に有名なCDのジャケットの撮影場所で
ビートルズ好きだったパパが
行きたかった場所。
人が全然いないなと、写真を撮っていたら
現地の方が「ここじゃないよ」って
慌てて移動💦恥ずかし💦
到着したABBEY ROADは
観光客がたくさんいるから
子供達がひるんでしまって
ほとんど写真が撮れないっていう。。。
でも、行けてよかった。
行ったことに意味がある
****************************
その後、兄君が行きたかった自然史博物館へ。
到着して自然史博物館の大きさに感動!
館内に入ると、大きなクジラの骨や
マンモスの骨が!
残念なことにお目当てのエスカレーターは
故障中でしたが
充実した展示物、大満足です
ただし、恐竜コーナーは、
福井の恐竜博物館のほうが優れてる 笑

ランチにお目当てのお店に行くと
大行列になってた
で、通りすがりのピザ屋に入りました。
食べてびっくり、ピザ生地が
イングリッシュマフィン
カリカリだけどモチモチして美味しかった!
****************************
食事後は、ウエストミンスター寺院へ
ビックベンの近くにある、超有名な寺院です。
天井が驚くほど高くて圧巻美しい
あっちもこっちも美しすぎて
なんじゃこりゃ!素晴らしすぎる!!
バカみたいに「うわーっ」って言いまくり 笑
本物は、写真や画像では計り知れないね。
来れて良かった
妹ちゃんは、ロンドン旅行の中で
この寺院が、一番感動したみたいです。
****************************
寺院をでると
なんと、ロンドン・アイに虹ができてました!

****************************
その後は、2人が興味ある
グラフティトンネルに行きました。
自由に描いていいよと開放されたトンネルです
(バンクシーの作品もありましたよ)
作品を描いている方もいて
しばし見学させてもらいました。
こういうの描けるの楽しいだろうな
描けるの羨ましいです。
****************************
ロンドン最後の夕食は
ステーキのフラットアイアンで
ほどよくカジュアルでお洒落なレストラン。
赤身のステーキは、柔らかくてすごく美味しい。
ステーキもパンでは無くて
フライドポテトと食べることに驚きました!
全然アリだけど、組み合わせが斬新
このお店、食後に可愛いチャームをくれて、
入り口でソフトクリームと交換できる
演出もあり得した気分
最後の夜も、大満足な食事ができました!
****************************
最後の最後に
ビックベンのライトアップを見ようって
景色を眺めながら待っていたら
突然、雨が降り出し・・・・
折りたたみ傘を取り出す前に
どしゃぶり
橋にいた人が慌てて地下鉄に避難して、
地下通路に人が溢れる自体。
少し待てば止む気がしたんだけど・・・
靴や服が濡れてしまったし、
子供達がホテルに戻りたいというので
無理強いせずホテルに戻りました。
****************************
あーーーーぁ 楽しかった!
行く前から楽しいだろうと思っていたけれど、
こんなに楽しいんだね!と
冷蔵庫に残った物を夜食にして
旅の振り返りを語って
眠りにつきましたとさ。