2023年9月23日(土)
ほんのり秋の気候に、なりはじめました。
この日のお出かけは
まずは、モリコロパーク(愛・地球博公園)へ。
モリコロパーク(無料公園)の中に
ジブリパーク(有料エリア)ができたので
無料エリアも、ジブリの雰囲気が少し楽しめます。
モリコロパークには
かぞえきれないほど行ってますが
ジブリパークができてから行くのは
私と妹ちゃんは2回目です。
兄くんは、始めて行きました。
北駐車場に車を止めて
エレベーターで下りて、左手に進んで
建物の外観や、ベンチを見ながらお散歩しましょ。
新しくできた猫の城遊具は、
当日料金で入れました。
建物を眺めるのも良いのですが
自然と融合した公園の植物や庭園が
素敵すぎて癒されるー。
いつか有料エリアにも行きたいなぁ
**************************************
お散歩を堪能あとは
瀬戸市の上川養鱒場へ
ここに来るのは3回目です。
受付して、釣ります!いざ!
・・・って、釣れない💧
前は入れ食いで釣れたのに。
あれ?・・・周りは入れ食いで釣れてる! 笑
時間がたったら、兄くん釣れました
けど、妹ちゃん釣れず
(これ、やばいやつ!?
釣れるまで付き合わされるやつ)
結構、時間かかったけど、
妹ちゃん なんとか1匹釣れました!
釣れたマスは
塩焼きと、刺身にしてもらいました。
身のしまりがすごくて弾力がやばい
くさみもなくて、めっちゃ美味しかった。
(魚嫌いな妹ちゃんも、ニジマスは食べるんです)
帰りに道の駅によって
猿芸をみたり、
臨時出店してた可愛いケーキ買いました。
近場だけど
自然がたくさんで、遠出をした気分。
この日も楽しい1日になりました。