2023年8月26日(土)

 

3日目は、

宿泊した強羅温泉から、車で3分車

箱根ロープウェイの駅「早雲山駅」へ

 

かわいいお土産屋と足湯がある駅でした。

さあ、いよいよ早雲山駅から、

ロープウェイに乗って、大涌谷へ出発~船

 

ロープウエイで山を越えると、、、

ヒンヤリとした空気と共に

真下に、地獄谷が見えてきましたあんぐり


始めて見る風景に子供達も、

私も「おぉ!クラッカー」と大興奮!

 
到着すると、硫黄の香りがぷんぷん。
 
晴れてるのに富士山が見れなかったのだけが残念泣

 

お土産屋をのぞいて

「寿命が7年伸びる」黒いゆで卵を食べて爆笑

 

自然研究路の時間になり、

噴煙地近くまで行ける延長約700メートルの園路をガイドの人と歩きました。

(事前予約しました)

 

シェルターの説明を聞いたり、

ゆで玉子を運ぶ籠が見れたりニコニコ

普段見れない景色を歩くので興味深いことばかり。

 

で、ゆで卵を作る、たまご蒸し場の白い池が、、、

池が、、、

ヤバイレベルのくささ!

人生で1番くさくて、この世のものと思えない!

 

しかも風向きが直に当たる場所で

ガイドさんの説明が始まると言う不安

 

もう、くさすぎて、笑えてきて、

笑いをこらえるのに必死でした泣き笑い

 

 

なかなか見れない自然の景色を見れて、

良い経験できて、楽しかったです。

 

**************************************

 

午後からは「三島スカイウォーク」に

行こうかと思ったけど

3時からの天気が微妙らしく、、、マヨウマヨウ。

 

妹ちゃんの意見で

御殿場プレミアム・アウトレット」に行きました。

 

まだ買い物を楽しめる年齢じゃないけど

日本一広い規模のアウトレットを流し見て

ランチを食べて

妹ちゃんは、シナモロールのキャプをお値打ちに買えて満足してました目がハート

  

夕方前に、御殿場をあとにして

この日の宿泊の浜松へ向かいました車

 *************************************

 

浜松に着いてから

「喜慕里」の浜松餃子を食べましたひらめき

お洒落なお店じゃないけれど

安いし、美味しい!OK

やっぱこのお店最高!OK

 

 

宿泊は駅近のホテル。
部屋は狭いけど、
大浴場&ウエルカムドリンク付 なので
2人は満足しましたとさ口笛
 
 
 

それにしても、旅行って楽しいですね!

この日も最高の1日でした飛び出すハート